クドケンブログ【繁盛院の教科書】

新規集客の基本から売上アップの最新ノウハウまで!これからの治療院業界を生き抜いていくために必要な経営の情報を分かりやすくお伝えします。

 ホームページ

 早野 隼翔

【治療院】集客できるHP、できないHPその”違い”って?

85 Views

こんなHP、
作ってませんか?

集客できないHPの
“ある共通点”は…
 ↓↓


こんにちは。

早野隼翔の55段階式・個別指導塾
塾長の早野です。


ここのところ、

アニメ版『葬送のフリーレン』に
ハマっています。

(小学館「週刊少年サンデー」連載中)


普段はTVを見ることがないボクですが、

アマプラやネットフリックスで見かけまして
どういう話なんだろう?と疑問を持ち、

流行っているみたいだし折角ならと
一度しっかりと見てみることにしました。


まー、おもしろい!

おもしろすぎる!


普通、魔法使いが出てくる冒険ものは
これから最強の敵である『魔王』を倒す…

そんな話になることが多いのが王道アニメ。


しかし、
『葬送のフリーレン』は魔王を倒し
その後の物語を描く点ということでは斬新!


コンセプト的には
『怪獣の後始末』を彷彿とさせる
アイデアだと言えますよね。


ん?どっちが先でどっちが後だったか?
あれ、どっちだろう?まぁ、いいや…


魔法使いが出てくると、
派手な魔法でモンスターやらを一掃し、

ボスキャラを奥義と言える必殺技で
倒す痛快アクションになることが多いが、
フリーレンは違う。


人を思いやる「気持ち」や「心」

その人の心理描写などが秀逸と言え、
気負わずに見れる点が特にいい!


もし、少年時代に見ていたなら
何が面白いのだろう?となるが、

人生の経験を積んだ「今」だから
本当にいい作品だと言えます。


まだ、見たことがない人には
おすすめできるアニメであります。


さて、
今回のメルマガでは

『ホームページの冒頭にある言葉』

についてお伝えしていきます。



ホームページ添削、増えています!


ボクの仕事は経営コンサルタント!


主に戦略系の仕事をお手伝いしています。


・競合リサーチ
・数字の分析
・戦略立案
・集客経路の仕組みづくり

などがありまして、
業務も多岐にわたっているのが現状です。


そんなボクですが、

ここのところ
ホームページの添削依頼が
あちこちからやってきています。


『ホームページを作ったのですが、
 なかなか集客に繋がらなくて
 困っています!』

『これって、
 何が悪いのでしょうか?』


この様な依頼を受けて
実際に運用されている
各種ホームページを拝見してみると、

そもそもトップページにある
キャッチがイケていない。


最初に設定した
【キーワード】も意識してないし、

広告からの流入も考えて
作成していないから、

結果が出せるはずがありません。

もう、
数年前にいっとき流行したものを
いまだに使っているから驚きがあります!笑


トップページが変わるだけでUPする



そもそも論で恐縮ですが、

ホームページ冒頭には
~~~~~~~~~~
キャッチコピーを置く
~~~~~~~~~~

という前提があります。


では、なぜ、

ホームページ冒頭に
キャッチコピー(ヘッドコピー)を
置かなければならないのか?


それは、
これから伝える内容に関して
共感や興味を持たせて、

最後まで読み進めてもらうために
行うためです。


例えば、
次の2つの文章を
実際に比較してみたらわかると思います。


【1】キャッチコピーがない例

肩こりや腰痛の方はご相談ください。
はやの整体院


【2】キャッチコピーがある例

なぜ、あなたの肩こりや腰痛が
1回目の施術から痛みを取り除き
カラダが劇的に変わるのか?


いかがでしょうか?

上記の2つを比較してみた時に
どちらに興味がわき、

その続きを読みたくなるでしょうか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~


これがトップページの冒頭に
キャッチコピーを置く理由なのです。


※ホームページのヘッダーには
 興味を持たせるキャッチコピーを置くこと


キャッチコピーは具体的に書くとよりUPする


ホームページからの集客数を
劇的に変えるためには、

キャッチコピー
それからオファー(料金表記:提案)を
変更すると集客数のアップが見込めます。


しかし、
反応が取れない
ホームページを見ていると、

昔からのものを使っていて
全く変更していないもの、

ターゲットを全く意識せず
言いたいことだけ書いてあるもの、

集客経路、例えば広告との連動を
考えていないものが見受けられます。

(キーワードが一致していないなど)


ということで、
トップページのキャッチコピーを
変更した方がいいのではないか、
との話になるわけ。


そこで、
キャッチコピー作成や変更に
着手することになるのですが、

ポイントになることがあります。


それは、
抽象度の高い言葉ではなく
より具体的な言葉を使うことです。


■一例としては

『肩こりがひどい皆さんへ』→×
『肩こりがひどいあなたへ』→〇

『どこにいっても良くならない』→×
『整形外科やマッサージに行っても
良くならない』→〇

『慢性的な腰痛』→△
『3年以上継続して続く腰痛』→〇

『当院の施術』→×
『骨盤を正常な位置に戻す施術』→〇


比較してみれば
より理解できると思うのですが…


抽象的な言葉は頭の中で
イメージすることができず
何をするのかさえも分かりません。


しかし、
より具体性を持たせると
頭の中でイメージ(映像化)できます。


これ、集客するときの抑えておく
ポイントだと言えます。


ぜひ、参考にして下さい。


まとめ



さて、
今回のメルマガでは

『ホームページの冒頭にある言葉』

というテーマでお伝えしました。


ホームページを自分で作っていたり
業者に丸投げしていて
自分で判断ができていない人にとっては、

なぜ、
ホームページ集客ができていないのかが
その理由の一つが理解できたと思います。


もし、自分で判断ができないときは
その道のプロであるセールスコピーライターや
マーケッターに相談してみるといいです。


では、
集客数がUPすることを願っていますよ。


では、本日も最後までお読み頂き、
ありがとうございました。


講義、終了!


塾長・早野






Writer

早野隼翔 早野隼翔の記事一覧

「あなたの治療院、集客で悩んでいませんか?」
今は高い技術があっても、患者さんを治療院に来院させなければ、あなたの治療院が儲かるどころか、廃業へと追い込まれる時代になりました。そう、ライバルが多い時代になっているのです。そこで、専門学校やスクールなどでは教わらない「治療院経営」と「マーケティング(集客)」に特化した『勝ち組治療家個別養成指導塾』を立ち上げました。経営のプロがあなたと一緒になって治療院を改善していきます。集客を学びいつでも売上が作れる治療院になりましょう。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

関連記事

©2024 治療院経営に役立つ無料webマガジン「クドケンブログ」