こんにちは!
クドケンWEB集客コンサルタントの
加藤ユウキです。(※通称FOX)
本日は、ほんの少しだけ専門的な話をしますが
整骨院や整体院をはじめとした
治療院の【新規集客・売上】に
大きく関わってくる部分なので、
なるべく噛み砕いて
分かりやすくお伝えします。
治療家を来年には辞める
という先生以外は
”必ず”ご覧ください。
先生は、Googlが12月6日に発表した
「医療や健康に関するページの
評価方法をアップデート」
をご存知でしょうか。
この変更は、医療や健康に関する
検索結果の改善を目的としたもので、
医療・健康に関連する検索の
およそ 60% に影響するとしています。
この影響でSEO検索順位が
「40位以上も落ちた」
「アクセス数が200以上減った」という
話もありました。
ご覧の先生の中にも、
順位が落ちてしまい
悩んでいるという方も
いるのではないでしょうか。
動画とブログでお届けする 今回の内容をご覧いただければ
✔ 先日のGoogleアップデートで
検索順位を落とした院の”ある共通点”
✔ 日本だけがアップデートで対策をされた
“不名誉な”医療のウラ事情
✔ 下がった掲載順位を戻すために
あなたが取るべき3つの対策法
というのが分かりますので、
ぜひ最後までご覧ください。
(※10分程度の内容です)
↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=hsuhTrwpWAA
(クリックすると音が流れます)
【今年最後】
SEO対策の無料相談
無料で相談するならコチラをクリック
http://kudokenn.com/seo-form.html
※治療院専門SEO対策専門コンサルタントが無料でご相談にお答えします。
Web集客ブログ 第64回
【騒ぐな】Googleに踊らされてる治療家へ
というテーマでお送りします。
治療院の新規集客では
切っても切れないのが、
検索エンジン
Googleの動向です。
まず初めに、
今回のアップデートに関する
Googleが発表した意図をご覧ください。
医療や健康に関連する
検索結果の改善について
医療や健康に関する
検索結果の改善を意図したもので、
例えば医療従事者や専門家、
医療機関等から提供されるような、
より信頼性が高く有益な情報が
上位に表示されやすくなります。
Googleアップデートの度に
検索順位が変動して
嫌なイメージを持ってる
先生もいるかもしれませんが、
医療従事者、専門家にとって
有効なプラスのアップデートです。
患者さんの健康や治療を行う先生には、
検索順位が上がりやすくなったと
考えてもいいでしょう。
多くの治療院にはプラスになる
Googleのアップデートですが、
もし順位が落ちたという場合は、
対策も紹介するのでご安心ください。
癌(ガン)や健康食品、不妊治療の順位がダウン↓↓
実際にどんなホームページの
順位が落ちているのか見てみましょう。
順位が落ちていると
SEO対策の界隈で話題なのが、
・病気(癌などの重度な症状)
・健康食品(サプリ全般)
などが含まれるキーワードで
SEO対策しているサイトは
順位を落としているところが多いです。
不妊治療関係も一部ですが、
影響出ているところもあります。
1位から圏外へ…医療健康に関して個人や
中小企業が作ったホームページが消えた
実際に、医療・健康系に関して
専門家ではない個人や
中小企業が作成したページは、
今までずっと上位表示
されていたにも関わらず、
検索順位が、圏外に飛んで
消えてしまっているものが
多く報告されています。
情報の信頼性を重要視
今回のアップデートでグーグルは、
情報の信頼性を今まで以上に
重要視するようになりました。
ちなみに日本独自のもので
パンダやペンギンのように
アップデートの名称はついていない。
(通称では健康アップデート
とも言われています)
この
信頼性を重視するのには、
今年、日本で起こった独自の
事件も影響しています。
今回のアップデートの経緯は、
素人情報の乱立が原因
これまで検索結果には、
医療や健康といったジャンルにて
「専門的な知識の無い」人たちによって
様々なWebサイトが乱立し、
医学的根拠が不確かな情報が
検索結果にあふれてしまっていました。
例えば、ディー・エヌ・エー運営の
Welq事件などが記憶に新しいでしょう。
Welqの記事には
「肩こりの原因は幽霊」
というトンデモ記事もありました。
実物を見たことのない先生は
嘘かと思うかもしれませんが、
実際に載っていた記事です。
ありえませんよね。
なぜそんな記事があったのかというと、
記事を読む人(患者)のためではなく、
SEOで検索順位を上げるために
記事作っていたからです。
でもこんな
嘘に騙されてしまう
患者さんも一定数います。
そんな人を出さないために、
今回そこにメスが入った
アップデートです。
治療院で気をつけるべき、
3つの対策方法
これから医療・健康系の内容を
書くとき気をつけるべき点は
下記3点です。
①情報を発信する際には、
正しさを証明する
信頼性の高い根拠
(学会で発表された情報や定量データなど)
も一緒に掲載すること。
②専門的な言葉ばかり使用せずに
「
分かりやすさ」を重視すること。
③ユーザーファースト
(
見込み患者さまファースト)
①信頼される情報として発信
主に、命に関わるような
重い症状について情報を発信する際、
気をつけるようにしてください。
情報元を引用する以外にも、
誰がその情報を発信しているのか。
治療院だったら、
✔ 治療院名
✔ 先生のお名前
✔ 国家資格など
を掲載した上で、
ページを更新していきましょう。
②詳しさではなく、分かりやすさが大事
勘違いしてしまいがちですが、
「詳しさ」よりも
「分かりやすさ」が重要です。
施術について専門用語を並べて
詳しく説明しても、
患者さまは先生のように
知識がないので、
説明されても分かりません。
つまりページを見ている
患者さんが分かるような
記事になっていないので、
順位が下がります。
もう一度言います、
患者さんが分からない内容だと
順位が下がります。
これを回避するためのポイントは、
何もしらない
中学2年生に説明するような
気持ちで「分かりやすく」伝えましょう。
どうしても専門用語を
使用する必要があれば、
文章中にその専門用語について
分かりやすく説明してあげれば良いです。
③最終的にはユーザーファースト
(見込み患者さまファースト)
先生が言いたいことが
見込み患者さまの欲しい情報ではない、
ことを理解しましょう。
先生のような専門家ほど
色んな知識があるので、
患者さんのために色々言いたくなるのは
分かりますが、落ち着いて
文章を見直してください。
順位が変動しても気にする必要はない!
Googleのアップデートから
2週間は不安定な状態が続きます。
圏外まで消えたとしても、
順位が自然に戻ることもあります。
もし順位が落ちたとしても
慌てず10日間ほど様子を見て、
戻らない場合は改善した方がよいです。
今回だと12/6にアップデートがあったので、
12/20頃までは様子を見ましょう。
まとめ
本日は、Web集客ブログ 第64回
【騒ぐな】Googleに踊らされてる治療家へ
というテーマでお伝えしていきました。
いかがでしたでしょうか。
様々な憶測で情報が
飛び交っていますが、
今回ご紹介した
3つのポイントを守った上で、
SEO対策をするだけでいいんです。
是非、コレを機会に
信頼できる正しいSEO対策を
先生も試してみてください。
本日も、最後までご覧いただき
ありがとうございます。
少しでもお役に立てば幸いです。
※参考サイト
Googleウェブマスターブログより
https://webmaster-ja.googleblog.com/2017/12/for-more-reliable-health-search.html
追伸 お得に信頼できるSEO対策を始めるなら今スグご連絡ください
クドケンでもSEO対策を
サービスとしてご提供しています。
治療院業界で唯一の順位保証
SEO対策の順位を保証するというのは、
他業界でも”ほぼ”ありません。
お陰様で、多くの先生に信頼いただき、
お受け出来る治療院の数も
かなり減ってきました。
先生の地域のSEO対策も、
早ければ年内には受付を
ストップするかもしれません。
来年、価格改定します!2017年のうちなら1万円安くSEO対策できます
来年から価格改定を行います。
今の内にご相談いただければ、毎月1万円お得に
SEO対策をスタートできますよ。
もしこれからSEO対策に
力を入れようと思う先生は
2017年のうちに、ぜひ一度ご相談ください。
↓↓↓
無料でSEO対策の相談をするならコチラ
http://kudokenn.com/seo-form.html
(クドケンSEO対策サービス案内ページが開きます)
治療院専門SEO対策専門コンサルタントが無料でご相談にお答えします。