2020-4-3
自院の現状を数字で言えますか?※売上アップに必要な…
リピート・口コミ・紹介
田村剛志
446 Views
おはようございます。
治療院コンサルタントの田村剛志です。
全国1万人を超える治療家の
コンサルティングから判明した
繁盛院の”仕組みのウラ”を伝授する
================
田村剛志の繁盛システム経営講座
================
本日は、
382ターン目をお届けします。
先週は、
【新規顧客が貴方の院を選ぶ
メリットがどこにあるのか?】
と言うことについてお伝えしました。
そこで今週は、
【顧客がリピートすることのメリット】
こちらについて考えてみましょう。
多くの先生が、
顧客にリピートをして欲しいと願っています。
それはなぜか?
繰り返し来院いただくことで、
LTV(生涯顧客価値)が向上し、
利益に繋がるからです。
しかし、
それは店舗側の都合であって、
顧客側に立った時には
どんなメリットがあるのでしょうか?
顧客が先生の院を初めて訪れる時、
多くの顧客が持っている願望は
“1回で症状が改善されること”
ではないでしょうか?
もちろん、
初めから通うつもりで訪れる方も
いらっしゃるでしょうが、
多くの場合は
リピートしたいとは思っていないです。
症状の改善が目的ならば、
症状が改善された段階で目的は達成され、
通院する必要はなくなります。
いやいや、
症状が良くなったら
今度はまた悪くならないために
予防、メンテナンスで通う必要がある。
と言う先生もいるでしょう。
しかし、想像してください。
思い出してみてください。
あなたも虫歯を治したくて
歯医者に行った経験がありますよね?
そのときに、
1回で虫歯を削りきって欲しいと
思いませんでしたか?
何回も通いたくない。
と思いませんでしたか?
虫歯が無くなった後も
予防のためにクリーニングに
定期的に来るように言われませんでしたか?
そして、実際に今現在、
歯医者に通っていますか?
実際に通っている方もいるでしょうが、
それは私の経験上、少数派です。
虫歯にならないために
定期的に歯医者に通った方が良いという
理屈は誰もが理解できます。
しかし、
実際には行動しない。
通院しない人が多いのです。
我々の施術もそうです。
予防のために
定期的に通院した方がいいのは
誰もが理解します。
しかし、
それにはお金もかかるし、時間もかかる。
お金がもったいないし、
何より面倒くさい。
これが本音でしょう。
必要性というのは
正しいかもしれませんが、
人を行動させるためには
十分な理由とはならないようです。
では、どうすればいいのか?
私の答えは、
施術ではなく、未来を売ること。
定期的に施術を受けることで
得られる10年後、20年後の未来。
私は今年、45歳になります。
この歳になると
将来に不安を覚えてきます。
私は生まれつき腰椎が1つ少ないので、
腰が弱いです。
最近は動けなくなるような
腰痛はありませんが、
先々の事を考えると不安です。
そして、
日数は少なくても70歳まで、
出来れば生涯にわたって
施術は続けていきたいです。
そのためには
健康で元気なカラダが必要です。
今現在の痛みや症状は
改善してしまえば終わりですが、
未来はこれから先もずっと続きます。
人間誰しも未来への不安と希望を
持ち合わせています。
この不安を取り除き、
明るい未来が想像できる施術なら
定期的に受けたくなりませんか?
息子さんがいる男性の先生なら、
息子さんが成人するまで
体力的に負けくないですよね?
将来、
息子に体力面で負けるかも?という不安。
子供が成人しても
まだまだ体力的に負けない父親像。
欲しくありませんか?
顧客が積極的にリピートするとしたら、
こんな明るい未来のためではないでしょうか?
先生の院にも
喜んで通院を続けてくださっている
顧客がいると思います。
その人達がなぜ、
積極的に通院しているのかを
今一度確認してみてください。
顧客目線でリピートについて
考える機会になれば幸いです。
今週も最後までご覧いただき、
ありがとうございました。
また来週!
Writer
田村剛志 田村剛志の記事一覧
10年間、現場で施術に励みながらも院長やマネージャーを経験し、年商4億円のグループ院をつくり上げることに成功する。スタッフ向けの管理指標として分単価、稼働率という概念を生み出し、 これらの概念は現在治療院業界の管理指標の基準となりつつある。 コンサルフィーは月10万円にも関わらず、そのほとんどが5年以上も契約を更新し、 現在では新規でコンサルティングを依頼できないほど人気が集中している。コンサルティングの傍ら直営治療院、訪問マッサージを展開。 開業からわずか半年にもかからず月商は1,200万を越える。
この記事が気に入ったら
いいね ! しよう
©2024 治療院経営に役立つ無料webマガジン「クドケンブログ」