こんにちは。
WEB集患の力で
月商100万円のサポートをする
治療院専門のWEB集客コンサルタント
加藤ユウキです。(※通称FOX)
8月に行われた
Googleのアップデートにより
過去数年で一番の順位変動が起きています。
ホームページの順位に影響が
出ている先生もきっといらっしゃいますよね…
わたしたちからは
これまで、順位変動が落ち着くまで
見守るようにお伝えしてきました。
ここで、改めてアップデートについて、
「まとめ」をお伝えしていきたいと思います。
・このアップデートで何が変わったのか
・なぜ、順位変動が起きたのか
・どういうサイトの順位が今後は上がりやすいのか
・これから何に注意をすればいいのか
・今出来ることはなにがあるのか
今回は、わかりやすく
5分の動画で説明します。
アップデートについての
まとめと、今できることを
お伝えする重要な動画です。
本日は第101回
【5分でわかる】
8月のGoogleアップデートについて
というテーマでお届けします。
https://youtu.be/jA8gODaDstI
※短時間でお伝えするために、
すこし早口な部分もありますが、ご了承ください。
毎週木曜日に私たちが配信している
“治療院WEB集客専門”のメルマガで追加解説する予定です。
↓↓↓
▶メルマガに登録する
※クドケンメルマガ同様、全て無料でご覧いただけます
※登録していないと木曜に追加情報の配信が出来ませんのでご注意ください
<↓動画内容の書き起こしはこちら↓>
=========================
SEO対策とは?
=========================
「東京 整体」などで検索した際に
1ページ目に自分のホームページを
表示させるための対策の事です。
※SEOとは”Search Engine Optimization“の略で、
日本語では“検索エンジン最適化”と言います。
=========================
未曾有の大変動が発生中!
アップデートをきっかけに、
ここ数年で一番の順位変動が起きています。
ホームページの順位が
大きく上がった院もあれば
大きく下がった院もあります。
今回の現象は、
治療院業界だけではなく、
WEB業界“全体”で起きています。
例えば、病院、歯科医院、健康食品、
美容院、学習塾、求人、金融など
他業界でも順位変動が起きています。
200以上ある“評価基準”の優先度に変化
Googleはホームページの順位を
評価するための
評価基準(ルール)を
なんと、200以上も用意しています。
8月のアップデートにより、
その評価基準(ルール)の中で
優先度が入れ替わり、
その影響もあって
順位変動が起きています。
結果的にどうなったか。
簡単に言うと、これまで以上に
SEO対策の難易度が上がりました。
なぜ難しくなったか、
今後の評価のポイントをふまえ
簡単にご説明します。
今後もGoogleに評価してもらうための2ポイント
SEO対策の
難易度が上がった後でも、
今後もGoogleに評価され勝ち残るための
2ポイントについて説明しつつ
評価がどう行われるかについて説明します。
その1、コンテンツ
今までよりも更に、
ただ、たくさんのページを
作るだけでは評価されなくなりました。
より、ページ、サイトの中身が
重視されるようになりました。
治療院のホームページとして
関連性の高いページや
専門的な内容が書かれたページは
評価はされやすいです。
その逆で、
関係ない情報ばかりだと
評価はより下がりやすくなりました。
例えば、
整骨院や整体院のホームページなのに
日記感覚で、お花見の写真や
ラーメンの情報をたくさん載せて
先生のブログのようになっていると、
Googleに
「このホームページは、
何のことについて書かれた
ホームページなんだろう?」
と判断され、
治療院関係のキーワードでの
評価が下がってしまいます。
※ラーメンとか花見では上がるかもしれませんが
評価が下がるとどうなるか。
順位が下がります。
順位が下がれば、見込み患者さんが
「整骨院」や「整体」で検索した時に
表示されにくくなってしまいます。
コンテンツについて
簡単にまとめます。
◯ 内容が良ければ、ページを追加してもOK
◯ 内容を良くするために更新するのもOK
逆に、
× 情報、中身がないページはNG
× 治療院に関係ないページはNG
たくさん更新すればOK!
という情報を出している方もいますが、
内容次第です。
ブログのような内容をたくさん更新すると
すればするほど評価が下がりかねません。
治療院として、
患者さんの悩みに寄り添うような
読んでいて「この先生はすごいな」と
思わせるようなページを
どんどん更新できるなら
ぜひやった方が良いです。
その2,ユーザーエクスリペリエンス
一言で言うと、
「患者さんが行動できるようにする」
ことがポイントです。
例えば、患者さんが
ホームページを見て
・直ぐに電話出来るように
電話バナーを設置して、
患者さんが電話しやすくなる。
・
「この先生に治療してもらいたい」と
感じさせて、予約や料金ページの
チェックなど「行動」を取ってもらえるようになる。
このような流れが
ユーザーエクスペリエンスとして適切です。
患者さんがホームページを見ても、
何も行動できない、もしくは
行動に促せない場合は不十分です。
・患者さんが電話をかけたくなる
・他のページを見たくなる
・見たくなったり電話したくなったら
それがすぐに出来る
患者さんがこんな行動を取れるように、
ページ内容の魅せ方や順番を調整しましょう。
【!注意事項!】これをやると、検索順位がダウンします
クドケンにもよく問い合わせをいただくので
ちょっと紹介させていただきます。
「ホームページの順位が
下がってしまっているので、
今、順位が高いところの真似をすればいいですよね?」
これ、答えは「NO」です。
2018年9月11日の現時点で、
順位の高いホームページのマネをすると
検索順位が下がる可能性があります。
何故かと言うと、
まだ順位の変動が起きているからです。
少し順位変動が落ち着いてきている
ジャンル、地域もありますが、
いまだに変動が起きているジャンル、地域も多いです。
いま、上位に表示されているホームページも
どのような理由で上位表示されているか。
が、定かではありません。
患者さん(ユーザー)に対して
不親切なホームページが
上がっている可能性も高いので、
そのホームページを
マネすることは危険と言えます。
一時的に上位表示されている
ページをマネをしても、
実際の評価が高いかどうかはわかりません。
よくないサイトのマネをしてしまった場合は
すぐに順位が落ちる危険があります。
例えば、「整体」と検索したのに
「航空会社」のホームページが
1位に表示されているところもあります。
※ここは近日中に調整が入って
航空会社のページは下がるでしょう
上位に表示されていて、
明らかに内容が少ないページ、
患者さんに不親切なホームページをマネするのは、
悪手です。
むやみにマネをしないように注意してください。
まとめ
本日は第101回
【5分でわかる】
8月のGoogleアップデートについて
お伝えしました。
動画はやや駆け足になってしまったので、
おおまかな内容しかお伝えできていません。
今回のアップデートで影響を受けた
治療院は多いと思いますが、
1つずつページを見直して、
見込み患者さんのためになる
ホームページをつくりましょう。
Googleは見込み患者さん(ユーザー)にとって、
より良いページが1ページ目に出てくるように
調整を続けています。
先生も患者さんのためになるページを
つくるように意識していきましょう。
本日も最後までご覧いただき
ありがとうございます。
追伸
本日は、検索順位大変動の原因になった
8月のGoogleアップデートの最新情報や
今からできる対策についてお話しました。
さらに詳しいアップデートの情報や
もうワンランク上の対策については、
毎週木曜日に私たちが配信している
“治療院WEB集客専門”のメルマガで
追加解説します。
今週の木曜には
追加の情報を動画でさらに丁寧に配信します。
WEB集患が
院の生命線となっている先生にとって
必見の内容となりますので、
まだ登録が済んでいない先生は、
以下より登録を済ませておいてくださいね。
↓↓↓
■メルマガに登録する
※クドケンメルマガ同様、全て無料でご覧いただけます
※登録がお済みでない場合はメルマガが届きませんのでお気を付けください