クドケンブログ【繁盛院の教科書】

新規集客の基本から売上アップの最新ノウハウまで!これからの治療院業界を生き抜いていくために必要な経営の情報を分かりやすくお伝えします。

 補助金・助成金活用

 クドケン吉野

【最大200万】持続化給付金に申し込もう

5389 Views

こんにちは。

WEB集患を5倍にするための
“超”最先端の情報を
どこよりもわかりやすくお届けする
クドケンの杉浦です。


本日は

【最大200万】持続化給付金に申し込もう


というテーマでお届けします。


前回の内容に引き続き、
補助金、助成金系のお話です。

WEBの知識からは
少し遠のきますが、いま使える情報だと思いますので
どうかご容赦ください。


今回は持続化給付金についてのお話


今回のブログは
経済産業省が管轄している、


【持続化給付金】


についての内容なので、


・申請の準備万端

・内容は熟知している



という先生は見なくてもOKです。

よく分からない…という先生は必見です



知らない、やらないだけで
100万~200万円損してしまう可能性があります。




■持続化給付金の対象者は?


前提として、
ここからご紹介する情報はあくまでも
経済産業省や専門家の出している情報を
まとめたものになります。

なるべく正しい情報をお伝えするよう努めますが、
正確性に欠ける可能性がありますことご容赦ください。

もしも、誤り、古い情報などありましたらお許しください



まず、こちらの持続化給付金、
受給の対象は個人事業主と法人です。


法人の場合は最大で200万円。
個人の場合は最大で100万円もらうことが出来ます。


傾いた経営ももち直せるかも…


使いみちなども自由です。


ただし、前年度と比べて、
すべての月において、売上が上がっている場合は
対象から外れてしまいます。

売上が上がっているならそれはそれで素晴らしいです



■いくらもらえるのか


この計算式がかなりミソになると思います。

重要です


結論、
以下の計算式でもらえる上限金額を算出します。


2019年の総売上-(2019年の同月と比較して売上が50%以下の月の売上 × 12ヶ月分)

めちゃくちゃ大事なんでしっかり理解しましょう


文字だと分かりづらいですよね…。
実際に数字で例えてみます。


2019年の総売上が600万円だとします。


2019年の売上の月ごとのデータは以下の通りです。
(例なので、1月~4月分だけ適当に出します)


1月:100万/2月:30万/3月:50万/4月:20万


2020年は1月から4月だと、
以下のような売上になっているとします。



1月:80万/2月:10万/3月:20万/4月:100万


この場合、
1月と4月は前年比で半減していませんので、
対象月にはなりえません。



2月と3月は前年比で
半減している月なので、
対象月に該当します。



どちらの月を申請対象にするかは
自分で選べるようです。



大事なことなので、もう一度。


申請対象にする月は自分で選べます。

ポイントです



なるべく多く受給するためには、
収入の少ない月を対象に選んだほうがいいです。


つまり、上の例だと2月の10万円ですね。


計算式を当てはめるとこうなります。


600万円-(10万円 × 12ヶ月分)=480万円

(※2019年の総売上-(2月の売上 × 12ヶ月分=120万円)という計算)


上限が法人200万円、個人100万円なので、
480万円はさすがにもらえませんが、
満額でもらえるという計算になります。

満額受給できるかも!


この前月との比較については、
今年いっぱい(2020年12月まで)が
対象になるとのことなので、


もし、いまの計算だと満額もらえない場合は
様子を見た上で申請もアリです。


申請をちょっとまってもOK


■申請に必要なもの


法人、個人ともに、
確定申告書の控えが必須です。


控えを紛失、もらっていない方は
以下から再発行の手続きがとれるようです。

▼個人情報(開示請求)の手続
https://www.nta.go.jp/anout/disclosure/tetsuzuki-kojinjoho/03.htm


また、今年の売上台帳、試算表などが必要になります。
※経費などは一切関係なく、売上だけ見れればOKのようです

今から用意しましょう



申請開始は5月初週頃からではないか、、、
と言われているようです。



申請をしてから、だいたい2週間後くらいに
給付をしてもらえる可能性が高いそうなので、


最短だと5月3週目くらいには
受給できる可能性があります。


あくまでも予想なのでご注意ください



■申請はどうやっておこなうの?


WEBから行えるようです。
以下のURLに最新情報が掲示されますので、
随時目を通していきましょう。

▼経済産業省:持続化給付金について
https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html#90


また、今回の内容を
動画でまとめたものが経済産業省からも
アップされています。


こちらも分かりやすいので、
併せて御覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=r2h035U4lcI


最初からこの動画だけ共有すればよかったのでは…?という突っ込みはナシで。



前年度と比較して、
どこかの月だけでも売上が半減していれば
活用が可能な給付金なので、



対象となる先生は、
きちんと準備をして必ず受給できるように
対策を進めてくださいね。


本日も
最後までご覧いただき
ありがとうございます。

Writer

杉浦真悟 杉浦真悟の記事一覧

株式会社クドケンにてWEBディレクターとして活躍し、異例のスピードでSEO統括を任される。自身の制作したホームページや記事では、入社以来一度も順位が上がらなかったことが無い。 その他、最短1ヶ月以内に検索順位1位を獲得、新規患者数が月30名を下回ったことがない…など、数多くの実績を残している。 現在はWEBディレクターとして、ホームページの制作やコンサルティングを行いつつ、講師としてセミナーへの登壇、メルマガでの情報発信、商品設計など多くのプロジェクトに参画している。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

関連記事

©2024 治療院経営に役立つ無料webマガジン「クドケンブログ」