クドケンブログ【繁盛院の教科書】

新規集客の基本から売上アップの最新ノウハウまで!これからの治療院業界を生き抜いていくために必要な経営の情報を分かりやすくお伝えします。

 やってみたブログ

 やってみたブログ

治療院で”インスタ”を使ってみた結果…↓

3756 Views

こんにちは!クドケンラボ所長の斉藤です。

治療家の先生の「気になる!」をクドケン直営店で実践し、最新の集客情報を発信していくブログ…その名もクドケンラボ!

私斉藤が店舗運営に役立つ様々なことを実験・研究しお届けしていきます。

【今回の研究テーマ】



皆さん、こんにちは!クドケンラボの斉藤です。

さて、年号が「令和」に変わりまして1ヶ月とちょっと。

みなさん、もうすっかり「令和」には慣れましたか?

僕は、日付書く時うっかり「平成」って書きそうになりますが、それでもまぁボチボチ慣れてきました。

新元号ブームもようやく落ち着いてきましたが、とにかく「令和」の名づけ理由の通りの良い時代になっていくと良いですね。

そして、令和スタート1ヶ月を実感している間に、徐々に梅雨入りを果たしたエリアが広がっております。

これからは湿気と雨の季節。

不快な気候に思わず舌打ちすらしそうになりますが、心頭滅却して心を無にして耐え忍びましょう。ガンバレ!


さて早速ですが今回のやってみたブログは、治療院の皆様もきっと活用してる(であろう)SNSの中でも、instagramを使って何を配信しているか…について詳しく見ていこうと思います。


では最初に、まずは1つ確認させてください。

先生方、普段からSNSはお使いですか?

お使いなんですね。それはよかったです。(圧)

では、instagramはどうでしょう?

アカウントお持ちでしょうか?

万が一、「昔Facebookやりはじめて、最近やっとtwitterのアカウント作ったんだよね…」なんて状態でしたら、それはいけません。

作っときましょうよ、インスタのアカウント。

やり方が分からなければ、院の若いスタッフに教えてもらいましょうよ。

でもって、渡辺直美さんのアカウント覗いて、とんでもなく突き抜けたポジティブさ分けてもらいましょうよ。

とにかく、インスタ未経験の方々はまずアカウント作成からスタートしてください。


さてそんな「使って楽しい見て楽しい」instagramですが、プライベートではもちろんのこと、クドケン店舗ではそれぞれの院がインスタをやっています。

そしてお陰様で、患者様からの評判も上々です。

何をしても、そこそこ結果を出しちゃうクドケンラボ。(これぞ謙遜しないスタイル)
SNS戦略だってぬかりはないのです。


でもですよ。

そうは言っても、ぶっちゃけ治療院のアカウントです。

渡辺直美のようなカラフルで突き抜けたポジティブさや、ローラのようなシャレオツ感などはありません。

おしゃれなカフェ飯のせて「私の日常キラキラしてまーす」とマウントしたり、タピオカミルクティ片手にドヤ顔キメてるわけじゃないんです。


じゃあ、何をどう発信して患者様から高評価を頂いているのか。

治療院としての宣伝戦略でinstagramをどう活用したらいいのか。


そんな皆さんが気になるポイントを、クドケンラボの実例を挙げながらご紹介していきます! 

【instagramにアップしてること】



そもそも、皆さんにとってインスタってどんなことを載せるイメージですか?

プライベートなところだと…
・風景
・おいしかった、もしくは見た目にインパクトある食べ物
・2割増しでオシャレな自撮り(笑)


とかでしょうか。

なんせ、SNS、特にinstagramの世界では『映え』こそが正義!

映えるか映えないか、それが問題だ。

インスタの「いいね」に命をかける人ならば、「映え」を求めてそれこそ海外まで足を伸ばす猛者もいるほどです。


そんな『映え』に支配されたinstagramの世界で、例えば企業ページなんかはどうでしょう…。

・企業理念がかいてある
・事業内容を公開している
・会社内の写真が載せてある


だいたい上記のような内容になろうかと思いますが、なんと申しましょうか。

一言でいえば、地味

ただひたすらに地味なのです。

取引先や採用活動のために新卒者に向けて作っているアカウントでしょうから仕方ないとは思うのですが、「見て楽しいか」と言われれば答えはNO!

「(アカウントを)作ることに意味がある」と思ってやっているなら文句はありませんが、やっぱり敢えてインスタを活用するなら、見るだけで「面白そう!」とか、「なにこれ!!」って興味を引くものにすることが大切です。

だって、アカウントを作ることが目的じゃありませんもの。

「何コレ!」からの「面白そう!」からの「じゃ、(治療院に)行ってみよう」につながらないと意味がありませんもの。


という中でのクドケンラボのinstagramアカウント。

結構評判がいいというアカウントには、一体なにが載っているのでしょうか。
ちらっと覗いてみますと…

・店舗のイベントやキャンペーン情報
・施術のビフォーアフター
・治療風景
・院内スペースの紹介
・健康面のアドバイス
・今月のお茶
・ストレッチ動画
・スタッフ紹介
・患者様と2ショット写真とコメント
・患者様からのお土産紹介
・研修風景
・近所のご飯屋さん
・スタッフのオフショット などなど


…とまぁ、アレもコレもという様々なコンテンツの数々!!!
なんというバラエティの多さ!

とにかく見てくれる方を楽しませようというサービス精神が暴走した結果、このような具だくさんの内容になりました。

やっぱり、患者様がわざわざ見てくれるなら、身体に関する健康ネタはもちろん楽しいほうがいいですもんね。だからこその、この内容です。

では、これら具だくさんの内容について深く掘り下げていってみましょう!

【具体的にどんなこと載せてるの?】



いやぁ、我ながらなかなかの情報量ですよね!(照)
アレやコレやのてんこ盛り、サイトウの愛とサービス精神をお感じ頂けたでしょうか。

では実際に載せたものをいくつか抜粋したので見ていきましょう☆


■店舗のイベントやキャンペーン情報



「POPやキャンペーン内容、そこに明るく微笑む素敵スタッフを添えて…」というテイストで、イベントに少しでも興味を持ってもらおうじゃないか…という投稿です。


■治療風景



やっぱりほら。

最近は、整体はもちろん鍼治療に興味がある方って増えてますよね!

特に、お顔の鍼灸は治療風景としてもインパクトがありますし、これぞある意味『映え』ではないかと思うのです。

それに、「こんなことするんだ~」と具体的に想像できますから、それによって「じゃぁ、やってみようかな」と思ってくれればコレ幸い。

患者様のいいきっかけになって欲しい!…を込めた投稿です。


■施術のビフォーアフター



治療院の鉄板キターーーーーっ!!!

やっぱり!

ビフォーアフターがなきゃ治療院アカウントは始まらない!!

これぞ、治療院系アカウントの真骨頂でしょう!

こぉ〜んなに良くなるんですよ的な、心なしかアフターは表情までも明るくなっちゃう的な、そんな落差がハッキリ現れる画像は目を引きます。

実際に、こうしたビフォーアフターは患者様からの反響も大きいですしね。

やはり皆さん変化を求めて来院されるので、パッと見て視覚的に変化がわかるというのは興味をそそられますし、「自分も変えたい」「やってみたい」と思って頂くだけの説得力になります。


■院内スペースの紹介



あとは、やはりコレでしょう。院内紹介。

初めて行く飲食店で中がまったく見えないお店って入るのに躊躇しますよね。

治療院だってそれと同じ。

「どんなところか全く分からない」というのは、それだけで来院のブレーキになります。きっとホームページにも載せていらっしゃるとは思いますが、せっかくインスタのアカウントを作ったのなら、ここでも最大限アピールしていきましょう。

更に、ただ院内を紹介するだけでなく、何かPRするポイントがある場合はそれも遠慮なくプッシュ!強めの押し出しでアピールしていくのが大切です。


ちなみに、上左の写真は患者様から頂いた嬉しいお言葉やスタッフと患者様の素敵ツーショットの数々。

そして右上の写真はお子さん連れてきてOKですよ!スペースです。

これによって、「患者さまからご満足頂いている治療院なんだぜ感」をさりげなく醸し出せますし、口先だけの「子連れOK」じゃなくしっかりガッツリお子様対策をしていることも伝えられますね。


■健康面のアドバイス



そして、もう1つの「治療院アカウントらしさ」とも言えるのがコレ。

健康アドバイス系の投稿です。

『守りたい、その健康』を合言葉に、患者様のすこやかな毎日を応援する治療院アカウントたるもの、様々な健康アドバイスをしないでどうしますか。

というわけで、季節ごとの過ごし方や、旬な食べ物と栄養などなど、快適かつ健康的にすごすためのヒントの配信を絶賛継続中です!


■スタッフ紹介



そして、素敵スタッフについても余すことなくアピールしていこうじゃありませんか!

なんたって当院のスタッフは、けしからん位に素敵です。

これはアピールしなくちゃもったいない。

隠し切れない素敵さを更に押し出していくスタイルです。

というわけで、

・名前
・出身地
・好きな食べもの
・趣味


などなど、超〜個人的な内容を載せております。

でもそのお陰でインスタを見た患者様から、「写真見ましたよ!韓国料理好きなんですね!」とか「あのお店美味しかったですよ!」とか声をかけて頂けたり、これまであまり会話の少なかった患者さまと上手くコミュニケーションが取れるようになる効果あり。

スタッフの顔を売るのにも役立ちますし、ファン化促進のためにも大変コスパのよろしい方法です。

裏ワザとしては、各院のホームページにもスタッフ情報はあると思いますが、それとは違うネタを書くことがポイントみたいですよ♪
話のネタになりそうな内容をぶっこむのがオススメです。


■研修風景



そして最後に、研修風景などはいかがでしょうか。

院内の紹介や日々の健康ネタ、そしてスタッフに関する小ネタを仕込んで治療院やスタッフ個人への親しみを煽りまくったところで、ふと差し込まれる「真面目な研修風景」。

まさに、緩急!

あーんな楽しげな先生も、こーんな親し気な先生も、裏では日々こうやって勉強して技術を磨いていますよ…という意外性と安心感のアピールになります。

こうして発信することで、より安心して院に身体を任せてもらえるのではないでしょうか。

【まとめ】



いかがでしたか?

このように、SNSを有効活用していくと

◎院やスタッフの事を知ってもらえる
◎施術の内容を知ってもらえる
◎コミュニケーションツールになる
◎安心して来院してもらえる
◎患者様が健康になる


…など、とにかくイイこと尽くしなんですね。


特にコストもかかりませんよ。

こうした内容ならセンスの有無もほぼ関係ありません。

手間は…多少かかりますが、アカウント登録なんてやり始めればアッという間。

費用対効果からすれば、SNSはかなり優秀なツールです。

老若男女問わず見ているSNSだからこそ!

是非ともみなさんの院のいいところや雰囲気など広めて新規患者様の獲得につなげたり、既存患者様は院のファン化できるようにしていきましょう!


追伸



【公開初日から大ヒット中!】
ある部分をたった10秒押すだけで
全てのアトピーとアレルギーを
完治する”奇跡の治療法”

「アトピー&アレルギー克服整体」の
全貌が遂にベールを脱ぎました。

全貌公開は1週間限定!
今すぐ詳細をご確認ください

 ↓↓↓

>今すぐ全貌を確かめる


※1週間限定!お急ぎください
 
 
 
 
 

Writer

斉藤隆太 斉藤隆太の記事一覧

クドケンの直営院を統括する株式会社カラダミライラボ代表取締役社長。わずか1年半で直営院を4店舗展開し全て黒字化を達成。年商1億円のグループ院を築き上げる傍ら、現在の顧客のトレンドを見極め最新の経営ノウハウを研究。『患者さんが来なければ磨いた腕は活かせず、症状に苦しむ患者さんを救うことはできない。』という信念のもとに治療院のサポートを行い、メルマガ、DVD出演、セミナー講演、コンサルティング活動などを通して、治療院向けに先生主役・患者様主体の経営ノウハウを提供している。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

関連記事

©2024 治療院経営に役立つ無料webマガジン「クドケンブログ」