クドケンブログ【繁盛院の教科書】

新規集客の基本から売上アップの最新ノウハウまで!これからの治療院業界を生き抜いていくために必要な経営の情報を分かりやすくお伝えします。

 

 クドケン高木

安定集客を実現!繁盛治療院10のチェックポイント

148 Views

みなさんこんばんは!

WEB集患コンサルタントの
高木です。

 

今日は、

安定して新規患者さんが集まる
繁盛治療院になるための
10のチェックポイント

を皆さんにお伝えします。

 


 

■よくある勘違い

チェックポイントをお伝えする前に
先生方によくある勘違いについて
お話をさせてください。

 

集客に満足していない
治療院の先生方からよく耳にする
ある言葉があります。

 

それは…

「前は集客できてたのに…」

「数年前はよかったのに…」

という言葉。

 

この言葉を口にする先生は
「元の集客の状態に戻したい!」
と思う方がほとんど。

 

ただ…

「元の集客の状態に戻す」は
正直、不可能です。

 

なぜなら、

・周りのライバル院の数
・ライバル院の集客対策
・周りに住んでいる患者様
・その他の社会の状況

全てが変化しているから。

 

その状態で、
先生の院だけが何も変わらずに
「元の集客の状態に戻す」ことはできないのです。

 

■じゃあ、どうしたらいいの?

必要なのは、
周りの状況や社会の変化に合わせて

先生自身の集客対策も
しっかり変化させること。

 

特に、WEBの集客対策は

「気づいたら何も変えないまま
 数年経っていた…」

という先生が多いです。

 

そんな状態で、
周りのライバル院の状況や
社会の状況が変化するので

段々と集客数が減ってくるのは
当たり前です。

 

■10個のチェックポイント

そこで今回紹介するのが、

ついつい変更をわすれがちな
チェックしておきたい

10個のポイントです。

<チェックポイント>

<1>院のHPは2つ以上持ってないか?

HPは1つに統一して
検索結果での順位を上げていくのが理想です。

複数持っている先生は
メインのHPに統一できるようにしてください。


<2>自分の写真が古くないか?

「写真を撮る機会がないから」と
古い写真のままになっている先生が多いです。

今はスマートフォンでも綺麗な写真が撮れるので、
明るさと笑顔を意識して取り直してみてください。

<3>予約システムとHPの料金は合っているか?

意外とこういった細かい部分で
患者様が不安に感じることが多いです。

情報が統一されているかを
チェックしてみてください。


<4>MEOの営業時間などが最新になっているか?


ここも見落としが多いポイントです。

「せっかく来たのに休業日だった…」
なんてことのないよう
都度確認しておきたいです。

<5>実際の来院患者とHPのターゲットは合っているか?

HPを作った当初思い描いていたターゲットと
実際の患者様が異なる…なんてことも。

実際の来院状況に合わせて
HPの内容も見直していきたいです。

<6>初回料金がライバル院と離れすぎていないか?

初回料金は
ライバル院とのバランスも大事です。

高すぎても低すぎても良くないので
定期的にチェックしてみましょう。


<7>HPの更新が6ヶ月以上前になっていないか?


HPの更新頻度は
Googleからの評価も上がる
大事なポイントです。

例えば「毎週月曜日に更新」など
タイミングを決めて
更新をしてみてください。


<8>予約はちゃんと届いているのか?


ご予約に繋がる導線に不具合がないか

・メール
・電話
・WEB予約
・LINE

などを定期的にチェックしましょう。


<9>HPのスタッフ写真に退職者が載っていないか?


情報が古いままだと
患者様からの信頼低下に繋がります。

特にスタッフさんのお写真は
見落としがちなポイントなので
忘れずにチェックしてください。


<10>エキテンなど、
   使っていないサイトをHPに掲載していないか?

もう使用していないサイトを
HPに載せたままにして
「そういえば更新なにもしていない」
という先生は多いです。

使っていないサイトやSNSは
HPの情報から削除しておきましょう。

 

■まとめ

 

治療院で
安定した集客で
繁昌院を目指すためには

周りの状況に合わせて
自分のHPや情報も更新していく
必要があります。

もし、

「自分の院の対策は古いのかも…」

「今の状態で
 ライバル院と戦えるのかな…」

とご不安な先生は
ぜひ集客のプロのクドケンに
ご相談ください。

☝画像タップでクドケンの問い合わせページにジャンプします☝


では、また次のメルマガで
お会いしましょう。

Writer

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

関連記事

©2025 治療院経営に役立つ無料webマガジン「クドケンブログ」