クドケンブログ【繁盛院の教科書】

新規集客の基本から売上アップの最新ノウハウまで!これからの治療院業界を生き抜いていくために必要な経営の情報を分かりやすくお伝えします。

 

 クドケン高木

「整体×サウナ」で新規獲得?ブームに合わせた集客術を伝授!

4487 Views

先生こんにちは、こんばんは。
クドケンの高木です!

本日もよろしくお願いします!


 

■本日の動画

 

今回は

「今はやっている話題に合わせて記事を書くと、
ネットで見つけてもらいやすくなり、
お客さんが増える」

という、 シンプルで強力な
集客方法をご紹介します。

ポイントは3つです。

①ブームの言葉をえらぶ。
 (例:サウナ、ヨガ、腸活 など)

②その人が叶えたいことを考える。
 (例:サウナの後、肩こりを楽にしたい)

③あなたの院でできることを、わかりやすく伝える。
(例:サウナ後にやさしい整体で首・肩をケアします)

ちょっと難しく感じるかもしれませんが、うまく行けば
新しい層のお客様を獲得できる大きなチャンスになります!

新規集客が頭打ちになっていると
感じている方は

現状を打破する糸口
なるかもしれませんので、
ぜひ最後まで読んでみてください!

 

■治療院と関わりの深いブームは多い

現在は空前の
健康・美容ブーム。

ダイエットに始まり、ヨガ、
ピラティス、パーソナルジム、
腸活、サウナ、睡眠系、
整形に至るまで…

多くのメディアで
これらの言葉が紹介され、

ジムやスタジオの出店、
関連商品の販売広告など、
3歩あるけば”健康・美容”
目に入るようになりました。

 

電車内の広告とかもすごいですよね。


 

それだけ現代人に需要がある
ということではありますが、

そもそも”健康・美容”は
治療院業界の十八番。

 

しかし、

今は他のサービスにその需要が
取られてしまっているのが現状です。

 

ここで考えたいのが、
「他のサービスと全面戦争だ…!」

ではなく、
「うまくコラボできないかな…?」
という捉え方です。

例えば、

「整体×サウナ」のコラボなら、
まずサウナに入る人の願いとして

「しっかり汗をかいてととのいたい」

という気持ちがあります。

そこから

 

「ととのいたいのは、身体のだるさやつらさを取りたい」

 ⇊

「身体の不調は肩こりや自律神経の乱れがあるから」

 ⇊

「サウナに入った後に整体を受けると、
肩こりや自律神経が改善しやすくなる」


とつなげることができ、

「サウナの後はウチの整体院へ!」

という流れを作ることができれば、
お客様も増えやすくなる、ということです。


昨今のスーパー銭湯では、
マッサージや整体を
併設しているところも多いですが、

”スーパー銭湯の施術に無くて、
ウチの施術にあるもの”
を考えていけば、

差別化もしやすいです。

✅料金
✅施術時間
✅効果
✅実績豊富な治療家が
✅身体の悩みに合わせた施術ができる

など

スーパー銭湯より
町の治療院の方が
良いポイントはたくさんあります!

 

他にも、

”ヨガ×鍼灸”
”腸活×骨盤矯正”

など、ブームに合わせた
コラボレーションサービスは
結構思いつくものです。

 

他のサービスにお客さんが
取られていく…と思うのではなく

「サウナ好きの人が整体にも興味を持つかも!」

と考えて行動できると良いです!

 

■まず需要を調べて、記事を作る

ただ、

闇雲にブームに乗っかるだけでは
なかなか集客を増やすことは
できません!!


 

地域や季節ごとに流行るものは
変わっていきますので、

「店舗の周辺に住んでいるお客様」
の需要に応えることが大切です。


なのでまずは、
よく施術を受けに来ているお客様へ

「サウナとか好き?」
「ジムとか通ってるの?」

と聞いてみましょう。

雑談がてらだと聞きやすいですね


 

それから、

店舗の周辺や
最寄り駅を散策してみて

どんなお店や商品が
増えているか確認するのも良いです!

 

情報を集めていくと、
なんとなくでも
「地域で流行っているもの」
が見えてきます。


需要をつかんだら、

記事や日記でネタにして、
ホームページに掲載する。


これが一番手っ取り早い方法です!

 

■今回のまとめ

新しいブームはチャンス。
流行の裏には治療院で手伝える
「こうなりたい」「ここが困る」があります。

まずは身近な需要を調べる
来院中の人に聞くなどして流行りをつかみ、
ネタを考えてみましょう。


流行と施術をつなぐ
流行の裏にある悩みに合わせて、
あなたの院でできるケアを
ホームページ等でわかりやすく伝えましょう。

上記の3ポイントを意識して、
今から行動してみてください!

 

ただ、

クドケンメルマガの読者の中には
集客のことを真剣に
考えている方も多いので、

「もっと具体的に、客観的な情報で判断したい!」
「ウェブ上の需要を踏まえてから記事を作りたい!」

という方もおられると思います。

※実際、これまでにも
多くお声をいただいております。

 

そこで今回は!

======================

先着10名様限定!
治療院に関係する地域の検索需要

を無料調査いたします。

======================

✅地域で流行っていることを詳しく知りたい
✅季節ごとにどのような症状が増えているのか知りたい。
✅スポーツやイベント等、検索されている数を知りたい

という方、ぜひお申込みください。

 

▼調査内容

治療院のある地域で、
流行・季節・スポーツ・イベントなど
治療院の施術にも関連し、
需要のある検索キーワード集

※15キーワードほどの
調査回答を予定しております。

 

▼回答例
(実際の結果と異なる場合があります)

東京都新宿区:
「サウナ」「ブライダル整体」の検索が多い

大阪府大阪市:
夏場に「熱中症」「むくみ」の検索が多い

愛知県名古屋市:
「野球肘」「テニス肘」の検索が多い

など。

また、

流行や需要に合わせた
記事を書くのがつらい…
時間がない…
面倒…

という方のために

特別価格の
【記事執筆代行サービス】

もご用意しております。

 

もちろん、
無料の需要調査だけの
ご利用でも大丈夫ですので、

下記の申し込みフォームから
お気軽にご連絡ください!

 

需要をつかんで、
しっかり売上を伸ばしましょう。

 

▼申し込みフォーム

↓ ↓ ↓



本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。

また次回のメルマガでお会いしましょう!

 

お問い合わせはこちら

Writer

クドケン高木 クドケン高木の記事一覧

整体院・鍼灸・整骨院・接骨院、いわゆる「治療院」におけるWeb集客のプロ。クドケンSEOチームマネージャー、Web集患ディレクター。得意分野はGoogleを味方につけるアクセス集め。MEO(Googleマップ対策)でもクチコミ数8倍アップ、新患20名増など実績多数。趣味は野球。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

関連記事

©2025 治療院経営に役立つ無料webマガジン「クドケンブログ」