クドケンブログ【繁盛院の教科書】

新規集客の基本から売上アップの最新ノウハウまで!これからの治療院業界を生き抜いていくために必要な経営の情報を分かりやすくお伝えします。

 

 クドケン高木

金がない治療家ほど〇〇〇のワケ

176 Views

こんにちは!

WEB集患コンサルタントの
高木です。

本日もよろしくお願いします!


お金がないから
広告がかけられない…

けど、ネットから
患者さんをゲットしたい!

という先生は、
まずホームページの
SEO対策を思いつくと思いますが…

最近では、
SEO対策での集患はもう厳しい、
という声を良く聞きますよね。


エキテンなどの
ポータルサイトが
上位表示されますし、

グループ院の
ドメインが強くて、
一人治療家の
ホームページでは勝てない、

「SEO対策なんてもう無駄!」
というコンサルタントや
治療家も周りに
増えていますよね。

しかし、断言します。

SEO対策は
今も必要です。

とくにSEO対策は
お金のない治療家の味方です。


そこで今回は、
お金がない治療家ほど
SEO対策をやった方が良い理由を
3つの観点から解説します。

■競合に勝てる抜け道があるから

以前と比べて、
SEO対策で順位が上がりにくく
なったのは事実です。

「整体」や「整骨院」など、
検索需要の高い
メインキーワードでは、

・たくさんページがある
・毎日のように更新されている
・古くから存在しているドメインである


といった特徴を持つ
ポータルサイトや
老舗の治療院、

グループ院のホームページが
上位を占めてます。

しかし、患者さんが
治療院を探すキーワードは、
「整体」や「整骨院」
だけではありません。


 

「肩こり」や「腰痛」、
「自律神経」などの
症状系のキーワードでも
検索されます。

特に、重症の患者さんは、
難しめの症状名で
調べることもあります。

 

そういった、
症状に特化したキーワードは
ねらい目です。


 

例えば、
周りのグループ院で
対応していない症状を
あなたが扱っていれば、

その症状キーワードで
勝負ができます。

 

治療院にかかわる
キーワードは
たくさんあります。

自分の院が、
どの症状で勝てるのかを見極めれば、

お金をかけずに、
集患効果を
出すことが可能です。


 

 

■あなたの「院名」を検索している人を逃さないから

 

治療院を探す患者さんの中で、
一番来院確率が高いのは、
どんな人でしょうか。

それは、あなたの「院名」を
検索している人です。

 

チラシとか、
街頭の看板を見て
院名で検索し、

情報を集めようと
している人ですね。

 

SEO対策をしておけば、
そういった院名で検索する人を
逃さないようになります。

 

しかし、
ホームページの
SEO対策をきちんとしないと、


院名の検索でも
ひっかかりにくくなります。

 

院名で検索をしている人は、
あなたの院に
興味を持って、
詳細を知りたい人です。

 

知りたい人に、知りたい情報を届けるのが
SEO対策。

 

なのに、
ホームページのSEO対策が
おろそかになっていて、

中途半端な情報しか載っていない
ポータルサイトばかり
出てくるようだと、
来院につながりにくいです。


また、院名検索での上位表示は、
「整体」などで順位を上げるより、
はるかに時間もお金もかかりません。

 

 

■広告と違ってお金がかからないから

 

そしてなにより、
SEOは広告より
お金がかかりません。

例えばPPC広告などで
人を集めようとすると、
毎月の広告費や、
管理費などのお金がかかります。


 

もちろん、
お金をかけて
広告を出すことで

効率的に
ホームページへ人を
集められます。

毎月5万、10万と
投資を続けられるのなら、

SEO対策は
そこまでしなくても
OKだと思います。

 

しかし、
お金をかけたくない…なら

時間と労力はかかりますが
正しいSEO対策の知識を持って、
コツコツと頑張る、
それが集患の近道になります。


 

■まとめ

 

お金がない治療家ほど、
SEO対策をやった方が良い理由は…

 

1.競合に勝てる抜け道があるから。

2.あなたの「院名」を
検索している人を逃さないから。

3.広告と違ってお金がかからないから

 

もちろん、SEO対策と
広告をどちらも両立して
集患していくのが理想です。


しかし、お金をかけずに
集患していきたいのなら、

まずは自分でSEO対策を
はじめましょう。

 

■追伸

 

とはいえ、
「SEO対策って具体的にどうすればいいの?」
と思いますよね。

SEO対策は
時間も労力もかかりますし、

独学で間違えた知識を
得たまま対策しても、
時間と労力が
無駄になる可能性もあります。


やみくもに対策しても
失敗する可能性が高いですし、
かといって業者に頼むと
お金もかかります。

 

これまで多くの
治療家の先生と
関わって来ましたが、

「SEO対策、
自分で頑張ってます!」

といいつつも、
結局中途半端だったり、
間違った対策のままで、

結果が出ていない
ホームページを
山ほどみてきました。


 

そんな、自分ではどうしようもない人は
まずは一度クドケンに相談してみてください。

 

完全無料・押売一切なし!
あなたのお悩みにどこよりも簡単丁寧に
解決策をご提示させていただきます


ご相談はコチラから
↓↓↓

お問合せ



 

お金がない、
けどコツコツと
自分でホームページ作りを
頑張ってみたい、

集患を伸ばしたい
という先生は、
ぜひご相談ください!

Writer

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

関連記事

©2025 治療院経営に役立つ無料webマガジン「クドケンブログ」