クドケンブログ【繁盛院の教科書】

新規集客の基本から売上アップの最新ノウハウまで!これからの治療院業界を生き抜いていくために必要な経営の情報を分かりやすくお伝えします。

 

 クドケン高木

【必見】売上が15万円UPする”提案型集客”とは?

248 Views


こんばんは、
クドケンの高木です。

「患者さんが来てくれるのをただ待っている…」

そんな状態から抜け出さない限り、
売上の伸びは期待できません。

今回は、
待ちの集客から“攻め”の
提案型集客へ切り替え、

プラス15万円を作る具体的な方法
をお伝えします。


1. 待つだけでは売上は伸びない

多くの治療院では、
SNS投稿やブログ更新、
HPの設置で

「発信しているつもり」
になっています。

しかし、
それらは“待ち”の集客です。

積極的に提案し、
こちらから動く行動がなければ、

新規やリピートを十分に獲得できません。



2. 提案数を増やすことがカギ

売上を伸ばすポイントは
「提案数」です。

提案とは自分から

「こういったサービスはいかがですか?」

と案内する行為のことです。


  • 新規向け:チラシ、折込広告、ポスティング
  • 既存向け:追加メニューや回数券の提案、紹介依頼

ただ情報を発信するだけでは反応が薄いもの。

直接届けるアクションを増やすことで、
成果が大きく変わります。


3. ポスティングで+15万円の事例

最も始めやすいのがポスティングです。


  • 配布枚数:5,000枚
  • 反応率:0.2%(目安)
  • 反応件数:10件程度
  • 回数券などの提案が通れば+15〜20万円の売上

印刷+配布コストは1万〜1万5,000円程度
費用対効果の高い施策です。


4. 成功のポイントは「動く・提案する・継続する」

1. 地域を歩いて実態を把握

町を歩くと、ターゲット層や競合状況などが
リアルに見えてきます。

現場から得た情報は、
次の施策に直結します。


2. 提案の流れを設計する

チラシを配って終わりではなく、
反応後のフォローや提案のステップまでを
意識しましょう。


3. 継続が成果を作る

1回で諦めず、
反応を見ながら枚数や提案内容を調整し、
継続することが大切です。


5. ステップごとの実践方法

まずは現状の「提案数」を把握しましょう。

次に、低コストで始められる
ポスティングなどから
テスト的に実施します。

反応を記録し、
「配布→反応→売上」の流れを分析。

効果が出れば、
提案回数を増やし
施策を広げていきます。

この繰り返しで、
確実に成果は積み上がります。


6. 期待できる成果

  • 5,000枚の配布 → 約10件反応 → +15〜20万円の売上
  • コスト1万5,000円以下で高利益率
  • 継続すれば、さらに再現性高く集客を強化可能

まとめ:自ら動けば未来は変わる

待っているだけでは、
売上の伸びは限られます。

積極的に提案し、
地域に直接アプローチする行動
が成果を引き寄せます。

ネット発信も大切ですが、
現場での提案力を磨けば、
今からでもプラス15万円を作ることは十分可能です。

まずは一歩踏み出して行動することから
始めてみましょう。


Writer

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

関連記事

©2025 治療院経営に役立つ無料webマガジン「クドケンブログ」