
クドケン高木
「1人治療院でもできる」月商50万円を実現した5つのステップ
144 Views
こんばんは、
クドケンの高木です!
「数字が苦手で売上目標とか言われてもピンとこない…」
「経営ってどうすればいいの?」
「でも、やっぱり月商50万円は達成したい…!」
そんな先生へ、
今回は【数字が苦手でもできる】
月商50万円突破のための5ステップを、
初心者向けに噛み砕いて解説します。
◆STEP1:まず“理想の満席売上”を出してみよう
多くのひとり治療家の先生が
「目標がわからない」状態で
スタートしてしまいますが、
まずは理想の満席売上
(=バケツの大きさ)を
把握することが第一歩です。
以下の3つの数字を
掛け算してみてください。
- 施術単価(例:5,000円)
- 1日の施術人数(例:6人)
- 月の営業日数(例:20日)
例)5,000円 × 6人 × 20日 = 月商60万円
この「仮の満席売上」を
把握することで、
今の売上との
ギャップ(=課題)が見えてきます。
とくに数字に苦手意識がある先生ほど、
この“シンプルな掛け算”から
始めるのがおすすめです。
◆STEP2:お金が“漏れない仕組み”を作ろう
仮に毎月新規が10人来たとしても、
ほとんどが1回来ただけで
終わってしまえば、
売上は安定しません。
そこで重要になるのが、
「継続して通ってもらう仕組みづくり」です。
たとえば…
- 回数券
- プリペイドカード
- 月額制メンバーシップ
- ケアプラン付きのコース提案
これらを導入することで、
- 患者さんは1回ごとに通うより通いやすくなる
- 施術者には先払いで収入が入り、経営が安定する
という“お互いに嬉しい”形になります。
このステップは、
安定した経営の土台となる
「漏れないバケツ」を作る工程です。
◆STEP3:「継続の価値」を伝えるトークを磨こう
STEP2で仕組みを作っても、
実際に患者さんに
その良さを伝えられなければ
意味がありません。
継続プランの提案に必要なのは、
押し売りではなく
“信頼に基づいたご案内”です。
ポイントは以下の3つ。
- 患者の悩みに共感する
- ゴールを共有する(どうなりたいか)
- そのために継続が必要であることを説明する
「この人に任せれば、ちゃんと良くなれそう」
と思ってもらえるように、
会話する内容や資料の準備も大切です。
会話が苦手な先生でも、
あらかじめ準備すれば
安心して患者さんに案内できます。
◆STEP4:新しい“水”を入れよう(新規集客)
バケツがしっかりしていても、
中に水(=新規患者さん)を
入れないと売上にはつながりません。
ここで取り組むのが「新規集客」です。
たとえば…
- ポスティングチラシ
- 地域誌・新聞折込広告
- Googleマップ対策(MEO)
- ホームページやPPC広告などのWeb対策
特に紙媒体では、
- キャッチコピーの工夫
- お得なオファー(割引や特典)
- 患者の声の掲載
- 読みやすい構成と導線設計
が反応を左右するカギになります。
地域性に応じて
アナログとデジタルを
バランス良く使いましょう。
◆STEP5:「売上の底上げ」を考える
STEP1〜4までで月商50万円は現実的に見えてきます。
ここからさらに
“安定的に70万・100万円を目指す”には、
- 単価の見直し(オプション追加や価格調整)
- 営業時間の拡大や枠の増設
- スタッフ導入による施術回数の増加
- 稼働率やLTVの数値管理
といった“底上げ”がカギになります。
売上は
「患者数 × 単価 × 継続回数」で決まります。
どこを伸ばせるか考えましょう。
◆数字が苦手な人ほど、STEP1〜3に集中しよう!
「数字は苦手」
「集客も不安」
という先生に
特におすすめしたいのは、
まずはSTEP1〜3だけに全集中することです。
- ゴール(理想の売上)を明確にする
- 売上が漏れない仕組みを作る
- その仕組みを自然に提案できる力を育てる
この3つが揃えば、
無理なく月商50万円に届きます。
◆今すぐやるべき“行動チェックリスト”
✅ 理想の満席売上を電卓で計算したか?
✅ 回数券や継続制度は導入しているか?
✅ 提案トークは事前に用意しているか?
「まだ…」という先生は、
ぜひ今日から1つずつ手をつけていきましょう。
◆まとめ:数字が苦手でも“順番通り”なら結果は出る!
「数字が苦手」
「経営のことはよくわからない」
そんな先生でも、
正しい順番を踏んでいけば、
月商50万円は“決して夢じゃない数字”です。
最初はSTEP1〜3に集中し、
成果が出てきたらSTEP4〜5へ進む。
この流れを意識するだけで、
売上は大きく変わっていきます。
「まず何から始めればいいかわからない…」
という先生へ、
クドケンでは無料相談もおこなっていますので
ご希望の方はお気軽にご相談ください!
▼無料相談を希望する▼
https://kudokenn.com/contact/
一緒に、無理なく確実に成果を出していきましょう!
Writer

クドケン記者 クドケン記者の記事一覧

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう