クドケン高木
【有料級】治療院MEO対策のポイント3選
756 Views
こんにちは!
WEB集患コンサルタントの
高木です。
以前メルマガで
ホームページに
アクセスを集める方法について
紹介させていただきました。
▼まだ見ていない方はこちら
https://kudokenn.com/kudokenn-blog/takagi/20230928/
そして、先週は治療院
SEO対策の有料級情報を
公開させていただきました。
▼【有料級】治療院SEO対策のポイント8選
https://kudokenn.com/kudokenn-blog/takagi/20231012/
そして、SEOに次いで
質問が多かったのは、
【MEO対策】のことでした。
「MEOってクチコミ集める対策?」
「Googleマイビジネスが
関係しているんでしょ?」
「やっぱり具体的にどうすれば
いいかわからない…?」
はい、もちろん
お答えします!
今回も、有料級の情報を
まとめていますので、
ホームページからの
集客を強化したい先生は
是非最後までお付き合いください!
■本日の動画
↓↓治療院MEOについて相談してみる↓↓【クドケン公式HPをチェック!】
▼文章で読みたい方はコチラ▼
■MEOとは?
MEOとは、Map(マップ)
Engine(エンジン)
Optimization(オプティマイゼーション)
の略で、
「地図検索エンジンの最適化」
という意味です。
SEO対策の一環でもあり、
Googleなどの検索エンジンに出てくる
地図表示部分や地図アプリの表示
(Googleマップ等)から
集客する対策のことを指します。
いまや、お店探しは
スマホでスピーディに
行われる時代です。
「近場で評判の良い
治療院の予約を取りたい」
と思って
検索する患者さんが大半です。
お店をスマホで探す約8割の方が
「クチコミや評判を気にする」と
いう統計データも出ていますし、
遠いよりは近くていいお店に
行きたいのはほぼ満場一致の
考え方だと思います。
先週のSEO対策の
メルマガでも
お伝えしておりましたが、
Googleなどの
検索エンジンは
「便利なツールを提供して
検索者(利用者)を増やす」
ことで
収益に繋げています。
そのため、
MEO対策も
「検索者
(治療家だったら患者さん)」
のために、
対策をする必要があります。
■最近の評価傾向から見る
MEO対策で抑えておきたいポイント
SEO対策と同じで、MEO対策も大切なポイントが
たくさんあるのですが…
今回はぎゅっと
3つにまとめて
説明しますね。
<1>正しい店舗情報が登録されているか
Googleだったら、
【Googleマイビジネス】
(現:Googleビジネスプロフィール)、
Yahoo!だったら
【Yahoo!ロコ】
といったように、
それぞれの
検索エンジンごとに
地図に店舗を
表示させるための
登録ツールが
用意されています。
そのツールに、
店舗情報が正しく
登録されているか
が初めの一歩として
非常に大切な
ポイントになります。
<2>ホームページが用意されているか。
MEO対策は、
最終的に
ホームページから
予約を取るための対策
という考え方の方が
売上を伸ばしやすいです。
時折、
「ホームページ作るの面倒!」
「Googleマイビジネスだけで
予約を取る!」
「お店の住所、電話番号、
それなりの写真があれば
大丈夫でしょ!」
と考えて、ホームページを
作らない先生がいます。
しかし、今はスマホで
簡単に情報を
比較できる時代。
患者さんが
Googleマップなどで
お店の情報を見つけても、
「あれ、このお店ホームページない…
ちょっと情報少なくて怖いな…」
と思われる
可能性が高いです。
また、MEO対策の評価
(店舗情報が
地図の見やすい位置にでやすいか)は
ホームページの評価も
関係があります。
あくまでも、
MEO対策は
「ホームページ集客を
強化するもの」
と考えておきましょう。
<3>クチコミの数、評価点が良いか
たくさんある
ポイントの中で
これが一番
重要かもしれません。
クチコミの数は
多い方が良いですし、
評価点は
高い方が断然よいです。
ただし、
「サクラ」のクチコミを
集めるのはNGです。
Google等の
検索エンジンは、
偽物のクチコミを見抜くよう
日々、審査の精度を
上げていっています。
また、
「患者さんにクチコミ評価を
信じてもらえるか」
という点も
考えなければいけません。
とある調査では、
「5点満点中の5点を取っているより
4点~4.5点くらいの方が信頼できる」
と人は捉える
というデータも
でています。
つまり、悪いクチコミは
あってしかるべきで、
その上で
良い評価がどれだけあるかが大切、
ということです。
良いクチコミ
ばかりじゃなくても
いいんです。
商売をしているなら、
どうしても
悪い評価や変な言いがかりを
つけてくる人と
出会うこともあります。
周りのお店より
平均してちょっと
良い評価を取れているか、
くらいを目指して
クチコミを集めるとよいでしょう。
■本日のまとめ
MEO対策を考える時は、・地図に店舗情報を出すツールに
正しい情報が登録できているか
・ホームページに人を集める
ために対策ができているか。
・ウソのないクチコミ評価を
集められているか。
この3ポイントを
まずは意識していきましょう。
もっとMEO対策のことを知りたい、
しっかりとノウハウを知りたい
という先生。
クドケンでは、MEO対策の
コンサルタントサービス等も
ご用意しています。
相談は無料ですので、
なかなかホームぺージからの
集客が伸びない・・・
というお悩みがある先生は
いつでも気兼ねなく
ご相談ください。
↓↓治療院MEOについて相談してみる↓↓
【クドケン公式HPをチェック!】
しっかりヒアリングをした上で
集客方法の明確な方針を
ご提案させていただきます。
ご連絡お待ちしております!
Writer
クドケン記者 クドケン記者の記事一覧
この記事が気に入ったら
いいね ! しよう