クドケンブログ【繁盛院の教科書】

新規集客の基本から売上アップの最新ノウハウまで!これからの治療院業界を生き抜いていくために必要な経営の情報を分かりやすくお伝えします。

 

 クドケン吉野

実は印象が悪いかも?治療家さんの腕組み写真

1650 Views

こんにちは!

WEB集患コンサルタントの
川俣(かわまた)です。

先生が心置きなく
治療に専念できる
経営状態をつくるために、


最適なWEB集患情報を
どこよりも分かりやすく
お届けします。

本日もよろしくお願いいたします。


本日は

実は印象が悪いかも?
治療家さんの腕組写真


というテーマで
お話をしていきます。


治療院のHPを見ていると
スタッフ紹介のページなどで
腕を組んだ写真を載せているのを
見かけます。


でも、実は「腕組写真」は
特別な意図がない限りは
控えたほうがいいんです。



以前の動画でも、
スタッフページは
よく見られている
というお話をしましたが、

よく見られるからこそ、
1枚の写真で
予約するかしないかが
分かれるこもあります。


そのため、

・HPに腕組写真を載せている

・HPにどんな写真を
 載せたらいいか分からない


という先生は
ぜひ最後までご覧ください。


■本日の動画




■写真を見る側が感じる印象は?


腕組をしている写真を
見る人が感じる印象は
時代の流れと共に
変わってきています。


ひと昔前だと
「頼りがいがある」と
好印象だったのですが、

最近だと
あまり印象では
なくなってきてしまっています。


患者さん視点で見ると、あまり良い印象ではありません。


心理学的にも
腕組みのポーズは

・注意
・警戒
・拒否


を表すポーズだと
されています。


特に女性から見ると
男性の先生の腕組み写真
に対しては

・ちょっと怖そう…

・近寄りがたい先生だな

・上から目線で
 何か言われちゃいそう…


といった印象を
与えてしまいがちです。

■なぜ治療家さんは腕組み写真が多いのか?


実際、腕組み写真を
HPに載せている先生に
お話を聞いたことがあるのですが、

腕組写真を載せている理由は
大きく分けて3つありました。


<理由1>
業者さんやカメラマンさんから
指定があったから

<理由2>
ポーズに迷ったので
とりあえず腕組みをした

<理由3>
施術の師匠やゴッドハンドの先生が
そうしていたから


ゴッドハンドの先生のように
先生の知名度だけで
患者さんが集まってくるような
状態なのであれば、

逆に腕組み写真が
「権威性」「頼りがいがある」
と良い印象に
なることもあります。


でも、治療院の
周りの地域からの
ご来院がメインという先生であれば

「親しみやすさ」が
とても重要です。


大切なのは「親しみやすさ」です。


企業が企業に向けて
サービスを売る
いわゆるBtoBの場合は
話が違ってくるのですが、


治療院は
一般の方に向けて
サービスを提供するお仕事であり、

特に、身体に触れたり
近くで会話をすしたり
といったコミュニケーションが
多い職業です。


その場合は、
「親しみやすさ」を優先した方が
集患に成功しやすいのです。



■どんな写真が有効なのか?


では実際、
どんな写真を載せれば良いのでしょうか?


患者さんに
良い印象を与える写真は
至ってシンプル。


「笑顔」の写真を
載せればOKです!


優しそうな笑顔が大切です。


笑顔はどのビジネスでも
必要不可欠なものです。


治療院にくる患者さんも
笑顔で優しそうな先生に
施術してもらいたい
と思うものです。


でも、

「なかなか写真を
 撮られ慣れていなから
 笑顔がぎこちなくなってしまう…」


という先生も
多いかと思います。


カメラを向けられると
ちょっと緊張していまうのは
僕もよく分かります。


業者さんに撮ってもらうと
キレイなお写真になるので
とても良いのですが、

それで緊張してしまい
表情がぎこちなくなってしまう…
というケースもあります。


先生自信が安心できる人に
お写真を撮ってもらうことが
おすすめです。



■まとめ


HPに載せる
先生のお写真は

・腕組み写真はNG
・笑顔のお写真にする


というポイントに注意して
撮影してみてください。


そうすることで
ご来院前の患者さんにも
安心感を与えることができ、

よりご来院に
繋がりやすくなります。



お写真を撮る時に
緊張してしまうという先生は

業者さんではなく
知り合いやご家族に撮ってもらうなど
安心できる状態で撮れるよう
工夫をしてみてくだい。


本日も最後までご覧いただき
ありがとうございました。

Writer

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

関連記事

©2024 治療院経営に役立つ無料webマガジン「クドケンブログ」