クドケンブログ【繁盛院の教科書】

新規集客の基本から売上アップの最新ノウハウまで!これからの治療院業界を生き抜いていくために必要な経営の情報を分かりやすくお伝えします。

 新規集客・WEB集客

 最新WEB集客

【新規5人UP】新患ゼロ人の治療院はコレができていない

5382 Views

こんにちは!
治療院専門の
WEB集客コンサルタント
加藤ユウキです。(※通称FOX)

本日も治療家の先生にとって
楽しくて面白いだけでなく

すぐに実践できて、
集客や売上にアップに繋がる
ノウハウやテクニックを
お伝えしていきます。


東京も梅雨入りして
雨の多い季節が始まりました。

梅雨に入ると必ず
治療院ででてくるお悩みは
雨の日の当日キャンセルや
新患が来ないこと。

紫陽花は晴れの日も綺麗ですね。


最近問い合わせ頂いた
先生からの相談で多いのは、

・集客できない助けて!
・何していいかわからない、教えて下さい
・ホームページの内容わるいとこある?

という内容が多かったです。

私も30院ほど
治療院のホームページを
見たみのですが

その内29院は
○○ができておらず
集患に繋がらない理由が
一瞬で分かりました。

それを踏まえて、今日は内容は・・・

本日は第88回
新患ゼロ人の治療院はコレをやってない

というテーマでお届けします。

今回も動画と合わせて
一緒にご覧いただけますと幸いです。
▼約13分の動画となっています。

https://youtu.be/6_R8-0Z0lYI
ホームページなどWEB集患の相談は
こちらをクリックしてお問い合せください。
http://kudokenn.com/hpradio.html


先生の院のホームページをメルマガを通じて、
公開添削・コンサルを受けてみたい言う場合は
その旨を記載してご相談ください。



さて、メルマガをご覧の先生は
今回ご相談頂いた
30院中29院が集患できてない理由は
何だと思いますか?


恐らく同じような理由で
集患が5人以下という
先生も多いと思います。


続きを読む前に、
10秒ほど
理由を考えてみてください。

↓↓↓ 

さあいくつ思いつきましたか。

↓↓↓

・ホームページの内容が悪い

・患者さんの声がない

・スマホ対応していない

・PPC広告をしていない

・ホームページが読みにくい

・写真が少ない

などなど、
色々思い浮かんだでしょう。


私の答えはこちらです。

『SEO対策ができていない』

ココが中途半端だとSEOも新規患者数も上がらない・・?

どうですか、先生の考え当たりましたか。

当たった先生、
おめでとうございます。 

なかなか素敵な判断力を
お持ちですね。


「な~んだSEO対策か・・・」

「うちの院はGoogleで検索したら
 出てくるから大丈夫だわ。」

「横文字や難しいことは知らん!
 勝手にやっとれ!」

「業者にSEO対策しても増えなかったぞ怒」

と思った方、集患できているなら
そのままページを閉じていただいて結構ですが、

ホームページからの新規患者さんがゼロ人、
多くても5人以下の場合や

もっと患者さんを増やしたい
と思っている先生は

このまま続きをご覧ください。


これを解決するだけで
地方でも月5人以上の新規来院や
都市部は月20人以上の新規来院も
期待できますよ。

実際SEOだけで
うまく集患できている
治療院も存在しています。


というわけで、先生も
SEO対策ができているか
みていきましょう。


集患できないのはSEO対策ができていない

対策をすれば集患が伸びてくる・・!

集患できないホームページは
そもそもSEO対策ができていないので

・検索順位が低い
 (2ページ目以降の11位以下は
  全体の内0・1%しかクリックされません)

・アクセスが集まっていない


この点から、見込み患者さんに
治療院のホームページが見られていません。


つまり先生や常連さん以外は
治療院があることを知りません。


集患の基本の1歩目は
「知ってもらうこと」が大切なので、
ここを見ていきましょう。



なぜSEO対策が必要なのか


SEO対策という言葉、
聞いたことはあると思いますが

念の為簡単に説明しておきますね。
もう知ってる方は飛ばしていただいて結構です。

SEO対策(検索エンジン最適化)

GoogleやYAHOO!で検索を行った際に
先生の治療院のホームページを
「検索結果の上位に表示されるために行う、
一連の施策」のことです。


ちなみに
1ページ目(10位以内)に
入らないことには

ほとんど集患できないので
1ページ目、しかもその上位に

ホームページが表示されるように
対策をしていきましょう。




どういうホームページが
 検索エンジンの上位に表示されるのか?


検索結果の上位に表示されるためには、
Googleにホームページを

「良いページ」だと
判断してもらう必要があります。

この「ページの良い・悪いを判断する基準」を
「検索アルゴリズム」と呼びます。

はい、少し専門用語が出てきましたが

このアルゴリズムによって、
私たちGoogleを使う利用者は

「Googleで検索すれば、
欲しい情報がすぐに手に入る」
という体験を手に入れられます。

このアルゴリズムは、
定期的にアップデート、
バージョンアップを
繰り返してきました。


判断の基準を
その度に、変えているのです。

昔は「良いページ」と
判断されていたホームページが、

今も検索結果の上位に
残っているわけではありません。

検索結果の上位に表示されるためには、
このアルゴリズムのアップデート、
つまりGoogleのルールに合わせた
適切なSEO対策をする必要があります。


SEOが重要である3つの理由とメリット

これをすればOKです!

1ホームページからの集患を増やせる


治療院のホームページや
楽天やネットショップなど
種別を問わず、
全般に言えることですが、

「ホームページ来るアクセスの
 50%が検索エンジンからの流入」

というデータがあります。


実際にクドケンの直営院では
SEO、検索エンジンからの流入は
48.1%です。
クドケン直営院の実際のデータでも半分がSEOでした


2検索結果の順位が上がるほど、クリック率(CTR)は上がる


下記のデータは、
検索順位別にクリック率を表したデータです。

やや古いデータなので、
1位のCTRは43%ですが、
現状では30から35%ほどと言われています。

順位が1つ下がるごとに、
クリック数
=ホームページの見られる数は
約半分に減っていきます。

検索結果での順位が上がるほど、
クリック率も上がっていくことが分かっています。
引用:https://innova-jp.com/article147/


3ホームページを見た人の1%程度が来院するから


基準として
ホームページを見た人の
約1%

100人が見たら、1人は
来院や問合せをすると
言われています。


この数値以下の場合は、
ホームページの内容が悪いという
判断もできるのですが、


判断をするためには
まずはアクセスを集めて
見込み患者さんに見てもらう必要があります。


もしかすると今、先生の院が
ホームページから集患できていなくても

SEO対策をして順位を上げて
「アクセスを集めるだけで
 患者さんが来院するようなる」
といった可能性もあります。



先生のホームページ順位の調べ方

グーグルアナリティクスなどが便利です

SEO対策が大事とわかっていても
今の順位が分からないことには

対策するべきかどうか
判断がつきませんよね。

「治療院名」で検索したときに
上位に表示されるのは当たり前です。

この結果で1位を取れたとしても
喜んではいけません。


院名を調べるのは
もともと、先生の院を
知ってる患者さんが
調べているので

新規患者さんの
可能性は低いです。



そこで、正しい順位を
調べるために
Googleで以下のように
検索をしてみてください。

1「地域名 業態」
例: 中野 整体

2「地域名 症状」
例;中野 腰痛


先生の院のホームページは
何番目に出てきましたか?

1~5位でしたら
おめでとうございます。

見込み患者さんからの
アクセスは集まっていると思われるので
ホームページの中身を改善していきましょう。

ただし、
いつも使っているブラウザ
(グーグルクローム、
 インターネットエクスプローラー)
で調べてる場合は、

よく見ているページが
自動で上の方に
表示されるようになります。

Googleが気をきかせて
「いつもこのページ見てるよね。
 見つけやすいように
 上に出しておくよ」

と順位を調整してくれています。

これだと見込み患者さんが
検索したときの
正しい順位がわかりません。


そんなときに使うのが、
「シークレットモード」
というのを使ってください

ブラウザのメニューから
「シークレットモードで開く」
というのがあるので、
それを利用して

検索順位を調べてみましょう。

治療院によっては、
順位が10以上下がったり、
全然出てこなくなったりします。


先生の院は、いかがでしたか。


「順位は一緒だったので安心した。」
という先生もいれば、


あまりにも非常な現実に
ショックを受けて立ち直れない!
非常な現実・・・


といった先生もいらっしゃるかもしれません。


でも大丈夫です。


ご自身の正しい現在地が分かったので、
次に取れる行動が3つあります。



1SEO対策を行う

SEO対策はホームページ集患の基本中の基本です。

SEO対策は
少し時間はかかります。

まずは検索結果の
1ページ目に入っていない
治療院はここから始めましょう。

Googleで検索すれば
SEO対策に関する情報は
ネット上にたくさんでてきます。

詳しいやり方を
その中から調べて
ご自身でも出来ますし、

PCが苦手だったり、
自分でやるのが面倒だと思うな人は
業者さんに依頼してもいいです。


あ、1つだけお伝えしておくと
電話営業をしてくると業者は
辞めたほうがいいですよ。


私も先生から聞いた話ですが、
G●Oとか年間50万かけても
効果がなかったらしいです・・・。

集患に繋がらないキーワードで
順位を上げても

時間とお金の無駄になるので
ご注意ください。



2SEO対策付きのホームページに作り変える

ホームページも合わせて出来ると楽ちん

ホームページの種類・業者によっては
SEO対策を含んだプランもあります。


SEOにも強い業者さんに
あわせて依頼してみるのもいいですね。


3PPC広告を始める

PPC広告、ネット広告です。

「SEOの順位は大丈夫」
「SEOが上がるのを待ってられない」
「もっと患者さんを集めたい」

そんな思いの先生は、
PPC広告を始めてみましょう。

お金さえ払えば
SEO対策よりも
短期間でスグに表示されます。

設定時間を除けば5分くらいで
新しい広告を出せたりもします。


PPC広告は
SEO対策よりも上のエリアに
表示されますので、

周りのライバル院がSEOで強い場合、
広告費(お金)をつかって、

より見込み患者さんが
集まりやすいようにしましょう。


まとめ

HPを動画など公開で添削してOkでしたら、ぜひ「公開添削希望」とかいてお問合せ・メールしてください


本日は第88回
新患ゼロ人の治療院はコレをやってない
というテーマでお届けしましたが、いかがでしたか。


SEO対策は
ホームページを使って
集患するのに必須です。

インターネットができてから
ずーっと続いている
王道的なやり方なので

ぜひ、先生の院の
ホームページ順位を確認し
SEO対策をしていきましょう。



本日も、最後までご覧いただき
ありがとうございます。

少しでもお役に立てば幸いです。

※SEO対策にむけた書き方などは
 以前のメルマガでも話しているので
 ぜひご覧ください。
 「6 治療院で気をつけるべき3つの対策方法」
 から見るとちょうど良いですよ。
治療院で気をつけるべき3つの対策方法
https://kudokenn.com/kudokenn-blog/kato/%E3%80%90%E9%A8%92%E3%81%90%E3%81%AA%E3%80%91google%E3%81%AB%E8%B8%8A%E3%82%89%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%82%8B%E6%B2%BB%E7%99%82%E5%AE%B6%E3%81%B8/


追伸 ホームページに関するご相談はこちらからどうぞ


新規集患として、ホームページを
どう活用すればいいいのか
もっと知りたい、教えて欲しいなど
気になることがある先生は、

以下の質問受付フォームより
お気軽にご質問下さい。

 ↓↓↓
http://kudokenn.com/hpradio.html
(お問い合せフォームが開きます)

あなたに合った内容を
弊社ディレクター陣が
お答えさせていだきます。

良いホームページを作ったのに、
新規が5人以下という場合は

SEO対策やPPC広告をするだけで
集客できるようになりますよ。


今のアクセス数や新規来院数なども
添えてご相談頂ければ

より詳しくオススメの対策を
ご提案できますので、ぜひご相談ください。

↓↓↓
http://kudokenn.com/hpradio.html
(お問い合せフォームが開きます)

Writer

加藤祐規 加藤祐規の記事一覧

治療院業界NO.1の集客実績を持つ株式会社クドケンにて年間100院以上のホームページを改善し、集客に悩む数多くのクライアントを繁盛院へと導いてきたWEB集客のプロフェッショナル。現在はクドケンWEB事業部のチーフコンサルタントとして治療院のコンサルティングを行う傍ら、2016年および2017年にはクドケンの集客テクニックをまとめたDVDの講師としてWEB集客の最新情報を全国へ発信するなど、治療院業界におけるWEB集客の最先端をいくコンサルタントである。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

関連記事

©2024 治療院経営に役立つ無料webマガジン「クドケンブログ」