
最新WEB集客
Index
おはようございます!
WEB集患コンサルタントの
國嶋(くにしま)です。

患者さんは
「〇〇」があるホームページからは
予約をしない・・・
「〇〇」ってなんでしょうか?
いきなり正解から言うと、
「リンク」です。

「え、リンクがないHPなんてある?」
厳密に言うと、
「トップページの中に
別のページへのリンクがある」
というケースです。

ホームページ作ったけど
患者さん来ない・・・
ホームページ自体もうダメなんじゃない?
と思ってる人は
最後まで見てください。
それ、「リンク」のせい
かもしれません。
※念のため・・・
クドケンでHP作ってる方は大丈夫なので
閉じていただいて大丈夫です。
リンク付けてる場合も計算のうえでやってますので
ご安心ください。
動画で見る
クドケン春の無料相談会へのご応募はコチラテキストで読み進める
■読んでもらう順番はコントロールすべし
たとえば、とある車が
「1000万円です!」と
値段だけ聞いたらどう思いますか?
えッ・・・汗
たっか・・・!!!
なんでそんなに高いの?
ってなりますよね。

でも、
「高級外車」であることを知った上で
値段を聞いたら?
さもありなん
って感じですよね。
それはそうだ、と納得します。
高級外車だし。

実は、
これと同じ話なんです。
トップページ内に
別ページへ飛ぶリンクがあると、
「えっ・・・汗」
と思わせてしまう確率が
跳ねあがります汗

■なぜなら「まだあなたを知らない人が見る」から
これ、なぜかというと、見てほしい順番で見ずに
「値段だけ」を先に見て
値段を判断基準にされてしまうからです。
先生の施術の価値が伝わらないまま、
値段だけで判断されてしまう
ということです。
これ、
高級外車みたいに
「知っている人が見るサイト」なら
リンクがあってもいいんですよ。
いわゆる
「コーポレート型」と呼ばれるものです。

でも、新規集客用のサイトなら
「まだ知らない人が見る」
(まだ知らない人に見てほしい)
じゃないですか?
「あなたのことを知ってる人」
じゃなくて、
「治せる院を探している人」
に届けたいわけなので。
なので、
「見てほしい人」に
「見てほしい順番」で見てもらう、
いわゆる
「ランディングページ型」
になっている必要があります。

■巻き返し不可能になる「型の間違い」
治療院の制作事例が少ない業者さんだと、
コーポレート型で
作成されてしまう可能性が高いです。
業者さんも悪意があるわけじゃなくて、
治療院集客のノウハウを持っていないために
ホームページといえばコーポレート型
という先入観で作ってしまう
ということがまあまああります。
そして残念なことに、
一度コーポレート型で
HPを作ってしまうと
途中からランディングページ型に変える
ということは非常に難しいので。。。
例えば、
軽自動車を買ってから
これを改造して10tトラックにしよう!
と思っても難しいですよね。
であれば、10tトラックを
新しく買ったほうが早いと思います。
これと同じイメージです。
だから、最初に選ぶ型を
間違えないというのが大切です。

■今回のまとめ
あなたのホームページを見返してみてください。
トップページ途中に
リンクはありますか?
「ある」という方は、
先生の施術の価値が
見込み患者さんに
伝わっていないのかもしれません。
■自分のホームページがどちらの型か分からないあなたへ
・自分のHPがどちらの型か分からない
・いまコーポレート型に
なっていて集患できない…
・ランディングページ型のはずだけど
患者さんが来ない…なんで?

とお悩みの先生に向けて
クドケン春の無料相談会を開催します。
・あなたのサイトはどっち型?
・あなたのサイトから患者さんが来ない理由
・「患者さんが来るランディングページ」に
欠かせないたった一つのこと
など
集客のために必要なことを
分かりやすくかみ砕いてお伝えします。

応募者限定特典プレゼント
相談だけして何もアクションを取れない・・・
という方が結構多くいらっしゃいます。
今回の相談会をきっかけに
本気で集患を加速させてほしいので、
応募くださった方限定の
プレゼントも付けちゃいます。

あなたの今のホームページの状態を
自分でセルフチェックできるリストを
特別にプレゼントします。
ご応募はコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
クドケン春の無料相談会 応募フォーム
Writer

クドケン國嶋 クドケン國嶋の記事一覧
Web集患ディレクションチームマネージャー。
病院・クリニック専門のWeb制作ディレクターを経て、現在はクドケンにて整体院や鍼灸、整骨院、接骨院の集客を担う。
音大在籍時、重い楽器を長時間構えていたことから肩こりや背中の痛みに悩み、治療院ジプシーとなって治療院探しに彷徨った経験から、選ばれる治療院になるための「リピート前提の新患集め」を得意としている。「一人治療院開院時ゼロ→23人/月」など実績多数。趣味はサウナと女性地下アイドルの応援。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう