クドケンブログ【繁盛院の教科書】

新規集客の基本から売上アップの最新ノウハウまで!これからの治療院業界を生き抜いていくために必要な経営の情報を分かりやすくお伝えします。

 マインド・効率化

 早野 隼翔

成功へのモチベーション”継続のコツ”は…【治療院経営】

114 Views


こんにちは。

早野隼翔の55段階式・個別指導塾
塾長の早野です。


突然ですが、

あなたには習慣として
毎日コツコツ積み上げているものは
何かありますか?


ビジネスに関することでもいいし
プライベートのことでも構わない。


とにかく何かしら継続していることは
ありますかね?


僕は毎日、
5分間だけやっている
スマホゲームが2つありますw


1つは「乗り鉄」から始めた
駅奪取アプリで、位置情報から
駅のスタンプラリーを行う駅メモ

※現在:2011日目(5年半継続中)


1つは「女子高生が戦う」戦闘ゲームで
スクールガールストライカーズ2!


こちらは、
気がつけばログイン3482日目。

歴としては、9年半継続中です。


まぁ、なんというか…

自分でもここまで継続していることに
びっくりしていますwww


意外と
「一生懸命に頑張ろう!」と
努力しているときはできなくて、

肩の力を抜いているときが
積み上げにはいいのかもしれませんよね。


短期的なものに関しては、

一気に駆け上がるだけのエネルギーと
その行動が必要になってくるし、

長期的なものに関しては、
持続、継続するゆるやかなエネルギーが
必要になっているのかもしれません。


というわけで、
今回のメルマガでは

『継続するためのやり方・仕組み』

についてお伝えしていきます。



志を胸に、ボクが始めたこと


今からおおよそ15年前に
ボクは会社員を辞めて、
独立をする道を選びました。


まだ、
個人事業主という意味が
理解できていない頃の
そんなときのお話になります。


まず、
ボクが意識したことは、知識。


圧倒的にサラリーマンとは違う。


そんな環境に
身を置かなければならなかったため、

何をすれば収入につながるのか
分かりませんでした。


そこで、
今活躍されている方たちは
一体、何をしているのだろうか?

どんな情報を得ているのだろうか?


最低限知っておかなければならない、
そんな知識を身につけておかなければ
ならないものはないだろうか?と。


とにかく「読書」することを
成功の条件に入れて、

情報収集と知識を得ることに
専念しました。


しかし、
読書の習慣がなかったため
まぁ、全部読み切ることができず、

途中で投げ出してしまう書籍も
10冊や20冊どころではありません。


(だって、元々興味はないわけですしw)


習慣化するために、始めたこと


そんなボクが読書をして
継続的に知識を得ていくためには

気合だけではできず、
何かしらの工夫が必要になる!
と考えました。


つまり、
習慣化させるために
意図的に始めたことになります。


それは、
書籍の表紙の裏側(1ページ目)に
カレンダーを貼って、

読書をした日には
シールを貼っていくことをしたのです。


(シールは文房具屋、
 今なら100均で売っているもので
 十分に足ります)


例えば、
200ページの書籍であれば、

1日10ページ読めば
20日間で終わります。


1、書籍を10ページ読む
2、読んだ日付にシールを貼る


これをすることによって、

読んだ日と読まなかった日が
明確に管理することができます。

※視覚化・一元化


やってみるとわかりますが、
始めのうちは苦痛でも、

やっていくと
途中でシールを貼らない日を
作りたくない欲求が
芽生えてくるのですw


本を読むために
シールを付けていくのですが、

これが時間の経過とともに
シールを付けるために書籍を読む!


早く次のシールを貼りたくて
どんどん書籍を読んでしまうのですw


ある意味、
本末転倒にも見えますが
これが良く効くのです!


習慣化するために、追加したこと


楽しくなってしまったボクは
次の書籍、次の書籍と
読むことになるのですが、

意外と前に読んだ内容が
頭に入っていないことに気づきますw


そりゃそうだ、
読んでいるというより
眺めているだけのことですからwww


そこで、
ある作業を付け加えました。


それは読んだ書籍の感想
(学んだことのアウトプット)を
ブログに書くことにしてみたのです。


人はインプットした時に学ぶのではなく、

アウトプットする時に学ぶんですよね。


相手に伝えやすく読みやすいように
体系立てて書かなくては伝わらないから、
頭の中で『整理』するのです。


よって、
読み手に分かりやすく伝えるために
「伝える技術」と「情報整理」を心掛けて
書いていくことを気にしてみました。


すると、
ただ読んでいた時よりも理解度が高く、
より鮮明に覚えることが
できるようになったのです。


そうすると、知識の習得が
未知なる道を開いてくれるようになり
成長に繋がっていたのです。


このときに
「継続しよう!」という意識はないが、
結果、継続をしていました。


1、書籍を10ページ読む
2、読んだ内容を伝えやすくまとめる
3、ブログに投稿する
4、作業した日付にシールを貼る


こうしてボクは、
単純作業である読書を
「楽しく」継続することが
できるようになっていったのです。


意思だけでは、ダメこともある


このように、
ボクは「読書する」ことを
継続していったのですが、

シールを貼り、
毎日見えるようにし、
追加でブログを書くことによって、

勉強できるように
「仕組化」していったことが分かります。


もし、
なにも「仕組化」せずに

気合や根性、意思だけで
続けようとしていたら、

とっくに挫折していただろうと
推測できます。


気合や根性は、
モチベーションがあり
日々のテンションが高いときであれば
問題なく遂行すると思いますが…


その日によって、
気分が変わってしまうのが人間です。


やる気になったり、
そうでなかったり、

そんな不確実性のもので
何かが継続できるのであれば
とっくにやっているだろうし、

そうでないのであれば、
気分や感情にながされないだけの
「仕組」をつくればいい。


もし、
あなたが「継続したい」けれども、
何度も挫折をしてしまうということであれば、
今回の話の内容を実行してみて下さい。


意外とシールを貼ることが
楽しくなってきますよwww


効果的ですので、
お勧めしておきます!


まとめ


さて、
今回のメルマガでは

『継続するためのやり方・仕組み』

というテーマでお伝えしました。


仕組みというのは、
ある意味「ルール作り」ということもできます。


こういう時には、こういうことをする。
~~~~~~~~~~~~~~~~~


空いた時間にハガキを書くとか
空いた時間に電話をしてみるとか
空いた時間にポスティングに行くとか、

普段、
何となくやっていることも
ルールに従ってやってみると、

案外継続できたりしますので
心得ておいていただくと、
ボクも嬉しいです。


では、
本日も最後までお読み頂き、
ありがとうございました。


講義、終了!


塾長・早野

Writer

早野隼翔 早野隼翔の記事一覧

「あなたの治療院、集客で悩んでいませんか?」
今は高い技術があっても、患者さんを治療院に来院させなければ、あなたの治療院が儲かるどころか、廃業へと追い込まれる時代になりました。そう、ライバルが多い時代になっているのです。そこで、専門学校やスクールなどでは教わらない「治療院経営」と「マーケティング(集客)」に特化した『勝ち組治療家個別養成指導塾』を立ち上げました。経営のプロがあなたと一緒になって治療院を改善していきます。集客を学びいつでも売上が作れる治療院になりましょう。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

関連記事

©2024 治療院経営に役立つ無料webマガジン「クドケンブログ」