こんにちは。
早野隼翔の55段階式・個別指導塾
塾長の早野です。
新宿に来ています。
ボクは新宿という街が好きです。
19歳の頃、初めてのバイトが
歌舞伎町の居酒屋だったし、
なんなら弁当の配達やクラブ
カラオケ店でもお世話になった。
夜通し遊んだ後、
西武新宿前のマクドナルドには
何度も足を運んだし、市役所通りの
ミスドにも幾度となく通いました。
(もう、30年も前の話かぁ…早いなぁ)
最近では、
映画でお世話になることが多く
ピカデリーやバルト9で映画鑑賞を
していたりしますね。(^^♪
※最近見た映画は、新宿なので
シティーハンターエンジェルダストを
見てきましたよ。(掲示板XYZ)
というわけで、
ボクがおすすめする
新宿観光スポットをご紹介です。
1, 東京都庁舎展望台(202m)
2, 新宿末広亭(落語/漫才/奇術)
3, 新宿サザンテラス(雑貨/カフェ)
4, 新宿東宝ビル(元コマ劇場)
5, 新宿ゴールデン街(飲食店街)
6, おもいで横丁(飲食店街)
7, LOVEオブジェ(アイランドタワー)
メジャーな所から、ややマニアックな所まで
表通り、裏通り、たくさんおもしろい所が
詰まった街ですので、探索してみるのも
ワクワクしますよ♪
さて、今回のメルマガでは
『ボクはこうして集客をする!』
についてお伝えしていきます。
広告つくりが苦手な人へ
「これから集客のために、
治療院の広告を作りたいのだが
なにから手を付けていいのか
わかりません!」
そんなあなたのために
集客できる広告物の作り方を
お伝えしてみたいと思います。
集客するためには患者さんに
伝えるための「順番」や「構成」が
必要になるのですが、申込に至るための
パターンをご紹介します。
全体像と、各項目について
ゆっくりとでも構わないので
確認してみて下さい。
まずは全体像・校正について
各要素をお伝えします。
作り方の順番はこのようになります
以下、ボクが広告物を作るときに
進めていくSTEPになります。
1、ターゲットを明確に設定する。
広告を使って集客するには、
対象となる顧客層を明確にしていきます。
整体院の場合、
特定の痛みや不調を抱える人々を
対象にすることが一般的です。
例えば、腰痛や肩こりに悩む人々を
ターゲットにすることができます。
→【誰】を決めること
~~~~~~~~~~
2,強力な見出しを作る
広告の冒頭の部分に、
注意を引く強力な見出しを配置します。
特に看板やチラシなどは
見られていないことが集客できない原因に
なっていたりしますので、注意を惹く、
興味を持たせることで、読んでいただく
工夫をするのです。
例えば「坐骨神経痛でお困りのあなたへ」
などの見出しを考えてみてください。
→【意識を向けさせる】見出しを作ること
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3,患者さんの悩み・問題を強調する
広告の本文内で、患者さんが抱える
主要な問題や不調を強調していきます。
見る人は自分の問題が理解され、解決される
可能性があると感じる必要があります。
・階段の昇り降りがしんどい
・パソコン仕事をしていると腰が痛い
・雨の日になると、片頭痛がする
患者さんは施術を受けたいわけではなく
悩みを解決したい!ことを忘れないように!
→どのような【悩み】を解決したいのか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4,提供するサービスを説明する
治療院が提供する具体的なサービスや
施術方法を詳しく説明して下さい。
患者さんは、
どのような施術が行われるのか、
その結果、自分の悩みが解決されるのか
専門家ではないため、分かりません。
よって、効果について説明しましょう。
その効果があることで、
抱えている悩みが解決できることを
示すということなのです。
施術=悩みの解決方法
→解決方法(施術)を説明すること
~~~~~~~~~~~~~~~~
5,証明(信頼性)を高める要素を追加する。
広告には、
整体院の信頼性を高める要素を追加しましょう。
例えば、ライセンスや資格を持つ
専門家であること、過去の成功事例や
お客様からの評判などを紹介します。
これらは、ここまで伝えてきた
「悩み→解決(方法)」を証明するためであり
納得して、来院していただくことを
目的としているからです・
・国家資格/認定資格
・メディア掲載/TV/ラジオ/雑誌など
・セミナー実績や勉強会の写真&動画
・体験者の声/ビフォーアフター
→見ている人に【証明】をする
~~~~~~~~~~~~~~
6,プロモーションを強調する。
初回割引などのプロモーションを強調し、
初めての人に受け入れやすくしましょう。
例えば「初回来院の方に特別割引あり」や
「特典」などのメッセージを追加します。
治療院に来られる初めての人の
行動を一押しするための文章です。
→【限定割引】など行動で行動を誘発する
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
7, 問い合わせ情報を明確にする
広告の最後に、
治療院への問い合わせ方法を明確に示しましょう。
電話番号、メールアドレス、ウェブサイトURL
QRコードやLINEへの誘導があります。
大きく表示させておくことで
問い合わせ/予約が入りやすくなります。
→【電話番号(等)】は大きく掲載する。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8,見やすいカラーやデザインを決める。
広告のデザインは美しく、治療院のブランドや
イメージに合ったものにしましょう。
カラーコーディネーションやフォントの選択に
注意を払ってください。
同じ文章であっても、ゴシック体と明朝体では、
伝わり方が違っていたりします。
また、色の使い過ぎは、読みにくく
頭に入ってきませんので、文章は黒文字を
基本にしていただき、アクセントは青・赤で
作っていくようにしてください。
================
ざっくりとまとめてみますね!^^
================
1 ターゲットを明確に設定する。
2 強力な見出しを作る
3 患者さんの悩み・問題を強調する
4 提供するサービスを説明する
5 証明(信頼性)を高める要素を追加する。
6 プロモーションを強調する。
7 問い合わせ情報を明確にする
8 見やすいカラーやデザインを決める。
ボクはこれら全部で8つのSTEPで
進めていくことによって、広告つくりを
しています。
この中で、最も大事なのは
ターゲットの設定であり、これが決まらないと
【悩み】が明確にならないので、先に進めません。
ビジネスとは、そもそも
【誰】のどんな【悩み】を【解決】するのか?
ということが、頭に入っていれば理解できます。
解決方法だけ示されても
申込には至りませんので、覚えておいて
いただくと広告つくりが楽になります。
まとめ
さて、今回のメルマガでは
『ボクはこうして集客をする!』
というテーマでお伝えしました。
治療院経営のアドバイスや
コンサルティングをしていると
必ず、新規集客の話になります。
その際に、
ボクがお伝えしていることは
今回ご紹介したとおりの話で
順番にステップを踏みながら
広告物を作ることです。
あなたは、誰の、どんな悩みを
解決してあげられるのか???
その方法と、料金と、申込方法を
提示すれば、広告物の完成です。
全体像を通して、広告とは何なのか?
今一度確認していただければ嬉しいです。
では、本日も最後までお読み頂き、
ありがとうございました。
講義、終了!
塾長・早野